し、あなたに、どれか1つでも当てはまるものがあったのなら?

今回の「特別なご案内」は、見逃せません。

なぜなら、国内外でダブルスのタイトルを総なめにしてきた鈴木貴男プロが、
あなたの悩みを即効で解決する、「ダブルスの戦術パターン」を教えてくれるからです。

鈴木 貴男

鈴木貴男プロの戦術パターン「第2弾」を公開します

前回リリースいたしました、鈴木プロの「サービスからの戦術パターン」。

たくさんの反響をいただき、ありがとうございました。

「企業秘密」と言っても、決して大げさではない現役プロの戦術、
きっと、あなたもその洗練された攻め方にご満足いただけたと思います。

実際、DVDをご覧になられた方から、

「こんなテクニックを知りたかった!」
「楽にサービスキープできるようになりました!」
「サービスのプレッシャーから解放されました!」

など、たくさんの喜びの声が寄せられました。

今、まさにDVDを見ながら練習中、という人も多いと思いますが、
サービスキープができるようになったら、やっぱり次のステップは…、

リターン技術の向上

これが、あなたの課題になると思います。

もし、あなたが、さらに上のレベルを目指したいと思うなら、
「リターン技術の向上」は、避けては通れない道と言えるでしょう。

少し考えてみてください。

ある程度のレベルになると、相手も自分たちも、
お互いにサービスキープを続けていくのが一般的ですよね。

一般的と言うより、サービス力が上がるので、
先に攻められると、なかなかリターンゲームを取るのが難しくなります。

その一番の理由は、色々なサービスの相手がいるなかで、
リターンは、どうしても「受け身の技術」になるからでしょう。


右利き、左利き、雁行陣や平行陣など、
「相手のタイプ」によって、合わせていく技術が求められます。

だからこそ、あなたも…、

リターンゲームは難しい

と、感じているかもしれません。

実際、雑誌や専門書などを読んでみても、
「リターン技術」に焦点を当て、深く掘り下げたものは、ほとんどありません。

書かれていたとしても、「コンパクトさ」と「タイミング」くらいでしょう。

サービス技術とくらべると、リターン技術に関する情報量は、
驚くほど少ないのが現実です。

しかし、相手のサービスをブレイクすることができなければ、
ずっと自分のサービスゲームにプレッシャーがかかり続けます。

どうすれば、プロのように「勝負どころ」で
相手のサービスを破り、ブレイクできるのか?


あなたも、その秘訣を知りたいと思いませんか?

そこで鈴木プロに、

「サービスゲームを楽にブレイクできるような、リターンゲームの戦術ってあるの?」


という質問をしてみました。

「リターンゲームの戦術?」「もちろん、ありますよ」

鈴木プロは、こう即答してくれました。

そして、続けて私たちに、こんな話をしてくれました。
たとえば、シングルスなら錦織選手のように、
「リターンの技術力=ブレイクの確率」になるでしょう。

でも、ダブルスになると、全く話は変わります。


実は、ダブルスのリターンゲームを有利に進めるポイントは、
レシーブの技術的な部分だけじゃないんです。
ダブルスで、リターンゲームをブレイクするためには、リターンの技術力よりも、「レシーブを打たない前衛の動き」が重要になります。
つまり、「リターン側の前衛の動き」こそが、ブレイクのカギであり、
「リターンゲームの戦術のポイント」になるのです。

でも、ほとんどの人は、ボールを打たない前衛の動きは、
あまり深く考えたことがないかもしれません。


プロと、みなさんのダブルスの動きに違いがあるとすれば、
それは、「リターン側の前衛の動き」にあるんだと思います。
ダブルスの試合においては、

・サーブを打つ人
・レシーブを打つ人
・サービス側の前衛


これらの3人が、動きの中心となっていると考えます。

つまり、サーブもレシーブも打たず、ポーチもしないという、
「リターン側の前衛」の動きは、それほど重要視されることはありません。

しかし…、

鈴木プロは、この点を鋭く指摘します

サービスゲームをブレイクできない理由は、
レシーブの技術やコースに問題があるのではなく、

「リターン側の前衛の役割を理解できていないこと」にあると。

だからこそ、鈴木プロは、ダブルスにおけるリターンゲームの戦術は、
「リターン側の前衛のかけひきや動き、ポジション」の理解が大切であると言います。


リターン側の前衛が正しく動ければ、相手サーバーの動きを封じ込め、
パートナーにストレートをガンガン打てる状況を作りだすこともできるのです。

その結果、サービス側が有利と言われるなかでも、
サービスゲームをどんどんブレイクできるようになるのです。

つまり…、

前衛の参加率がリターンゲームの鍵

たとえば、あなたが、リターン側の前衛にいるとき。

あなたは、どんなことに不安を感じますか?

威圧感のある相手の前衛を見て、

「ボレーされるんじゃないか…」
「いきなり出てくるんじゃないか…」


など、相手の前衛に取られることに不安を感じるのではないでしょうか。

いつ、どこに飛び出してくるかわからない前衛の動きは、
まるで、野生動物のようです。

でももし、そんな前衛の動きを気にせず、
クロスでもストレートでも、自由に打って良い状況が作れるとしたら?

消極的なプレーになりがちだった接近戦でも、
積極的にボールを打ちに出られるようになるとしたら?


今まで抱えていた不安は、いっきになくなりますよね。

「本当に、そんなことができるのか?」と思うかもしれませんが、
実は、「あること」を意識するだけで、簡単にこのような状況は作り出せるんです。

その「あること」とは…、

目線の切り替えです

もう一度、あなたがリターン側の前衛にいるのをイメージしてみてください。

普段、どのような目の動きをしているでしょうか?

一般的には、

・最初は、サーバーを見る
・サーブが放たれたあとは、ボールを見てフォルトかどうかの確認
・相手の前衛の動き、または、パートナーのリターンを見る
・相手がポーチに出なければ、再び相手の後衛を見る


という動きになると思います。

“普通は、このような順番で目線を切り替えていると思いますが…”
しかし…、
と、鈴木プロは言います。

これは、「普通とは違う視線の動かし方をしろ」という意味ではありません。

「視界に入れる情報を変えることが重要」という意味です。

鈴木プロは、ただ見るのではなく、

・焦点をどこに合わせ、その背景に何を見るのか?
・どのタイミングで、視線を切り替えるのか?
・視界に入った相手の前衛の動きから、どのような予測を立てるのか?


など、このような目線の切り替えが大切であると言います。


この話を聞いたとき、私は、目からウロコが落ちる思いがしました。

なぜなら、鈴木プロの言う、「視界に入れる情報を変えること」も、
「焦点の絞り方や、背景を見るコツ」も、従来の前衛の動きとは全く違うものだから。


そして、目線の切り替えをマスターすることで…、

リターンゲームがこんなに楽になります

鈴木プロの「前衛の視線の切り替え」を知れば、

・相手の前衛が、「決まった!」思うようなポーチをブロックできる
・相手が余裕をもって1stボレーをクロスに打とうとしても、前衛が気になりミスをする


そして、相手のボレーをブロックして、
「これじゃ決まらない…」と思わせれば、もう、こっちのものです。

相手に「もっと難しいプレーをしなければ…」とプレッシャーを与えられるので、
受け身だったリターンゲームから、攻めのリターンゲームに変わります。



それだけではありません。

自分のパートナーも、クロスにもストレートにも自由に打てることで、
相手のオープンコートが、どんどん広がります。


ストレート(サイド)にも自由に打てますので、
相手は、ポジションを広げて守るしかありません。

すると、どうなるでしょうか?

ポジションを広げた相手は、当然、センターの守りが甘くなりますよね。

センターの守りが甘くなれば、
自分は、安全なセンターベルトの確率が高いコースを狙えます。

しかし相手は、ボレーで角度が付けにくいコースに打たざるを得ない状況になります。

そうすれば、次に相手が取る行動はひとつ。

より難しいコースにボレーを打とうとし、
そのプレッシャーから、ミスが増えるようになるのです。

これが、鈴木プロの「ダブルスにおけるリターン側の戦術」の基本的な考え方です。



今、お話したのは、鈴木プロの戦術の基本的な考え方ですが、

「もっとくわしく知りたい。」
「鈴木プロの戦術を実践してみたい。」


と思われたのなら、ここからの話は大切です。

なぜなら今回…、

サービスゲームを楽にブレイクできる「リターンゲームの戦術」を公開します!

鈴木プロの目線の切り替え方を覚えれば、
リターンゲームは、もう受け身のゲームではなくなります。

あとは、相手を思いどおりに動かせる「展開パターン」さえ知れば、
どんどんサービスゲームをブレイクできるようになります。

そして今回、リターンゲームを有利に進められる戦術を、
鈴木プロに教えていただき、3枚のDVDに収録しました。


今回のDVDには、リターンゲームの戦術を実践するための基本的な考え方やポジションをはじめ、具体的な展開パターンまで、ぎっしりと収録されています。

たとえば、
など、リターンゲームを有利に進めるテクニックが、
鈴木プロのわかりやすい解説とともに収録されています。

「プロの戦術なんて、簡単にマネできるの…?」

今回、あなたにお伝えするのは、
鈴木プロが、今まさに試合で使っている戦術パターンです。

日本、いや世界から見ても、「最前線のテクニック」と言えるでしょう。

なので、もしかすると、

「難しいんじゃないか?」
「普通の人には、とてもマネできないでしょ?」


こう思うかもしれません。


でも、結論から申し上げると、
プロでなくても、すぐに実践することができます。

なぜなら、くり返しの練習で習得する技術というよりも、
一度知ってしまえば、次の試合からすぐに使える
「コツ」に近いものだからです。



簡単に説明するなら、ダブルスのリターンゲームにおける、
「相手が一番嫌がる配球や攻め方」
になります。

たとえば、

・相手の返球コースを制限し、チャンスを生み出すテクニック
・相手にプレッシャーを与え、ミスを誘うテクニック
・相手がしびれを切らすまで、余裕をもって攻め続けるテクニック


など、テニスの基本ができていれば、あとは「知っているかどうか」

それだけで勝率が大きく変わる、
簡単でありながらも、超実戦的なテクニックになります。

ぜひ、あなたも、試合で鈴木プロの戦術を実践してください。


では、今回のDVDには、具体的にどんな内容が収録されているのか?

DVD収録内容の一部をご紹介すると…

【ダブルス】サービス側のテクニック

  • クロスコートへのリターン、そのポイントと注意点
  • 鈴木プロがオススメするポジションとは?
  • なぜ、リターンのときのボールのスピードは遅くてもOKなのか?
  • 相手が雁行陣のときの攻め方のポイント
  • リターンのときのスイング、相手に読まれないためのポイント
  • 相手のサーブの力を利用してリターンする方法
  • ストレートへのリターン、そのポイントと注意点
  • なぜ、ストレートへのリターンは、「相手の正面」を狙うべきなのか?
  • なぜ、相手の前衛にわざと打たせるのが有効なのか?
  • スイングの大きさで、ボールをコントロールしてはいけない理由
  • 相手のボレーを詰まらせるリターンのテクニック
  • 知っておくべき、リスクを分散させる方法
  • サイドミスを誘われないために注意すべきポイント
  • ストレートにロブでリターン、そのポイントと注意点
  • できる限り同じステップ、同じスイングでロブを打つには?
  • 相手に予測させないロブの打ち方
  • 足元へ沈めるリターン、そのポイントと注意点
  • 相手のミスを誘う、スピードに変化をつけるテクニック
  • リターンダッシュのポイントと注意点
  • 相手のリズムを崩す、プレッシャーのかけ方
  • 選択肢のひとつとして、「相手に見せておくべきリターン」とは?
  • 【鈴木プロに7つの質問】 よくある質問とその回答

DISC16 内容

“リターンにおける基本的な考え方と動きをご説明します”

【ダブルス】サービス側の前衛

  • パートナーが、クロスコートにリターンした場合のポイントと注意点
  • ポジションは、どこで構えるのがベストなのか?
  • どうすれば、最初のポジションで相手にプレッシャーをかけられるのか?
  • リターン側の前衛は、どのタイミングで動き出せばいいのか?
  • 相手の前衛から、どのような情報が読み取れるのか?
  • 自分が全力で飛び出すべきタイミングの見極め方
  • パートナーが、ストレートにリターンした場合のポイントと注意点
  • サイドアウトするリスクを相手に与えるテクニック
  • ゲーム後半で、相手にプレッシャーがかかる戦術とは?
  • パートナーが、ロブでリターンした場合のポイントと注意点
  • 狙ってはいけない、相手にとってリスクの低いコースとは?
  • クロスやストレートを混ぜて、相手の予測を外すテクニック
  • パートナーが、ブロックリターンした場合のポイントと注意点
  • 動き出しのタイミングを合わせ、相手にプレッシャーをかける方法
  • ボールのスピードを遅くして、相手のミスを誘うテクニック
  • パートナーが、リターンダッシュした場合のポイントと注意点
  • 落としても良いポイントと、落としてはいけないポイントの違い
  • 目で見なくても、音でタイミングを合わせられるようになるコツ
  • 相手に難しい選択をさせ、ミスを誘うテクニック
  • 【鈴木プロに6つの質問】 よくある質問とその回答

DISC17 内容

“ボールを打たない前衛の動きのポイントを解説します”

【ダブルス】サービス側の3球目以降の展開

  • リターンのあとの展開、戦術の根幹となる考え方とは?
  • クロスコートにリターンをしたあとの展開パターン
  • センターへのポーチを阻止するために狙うべきコースとは?
  • リターンのあとにロブで攻め込むテクニック
  • 相手の陣形を崩すショットを上手く織り交ぜるには?
  • ストレート方向にリターンをしたあとの展開パターン
  • 次のボールへの反応を早くする方法
  • なぜ、安易に角度をつけることを考えてはいけないのか?
  • 相手の前衛を釘付けにする、ストレートへのリターンのテクニック
  • 相手が2バックの場合の展開パターン
  • 相手に難しいプレーを選択させ、自分たちは安全なプレーをする方法
  • メンタル的にしぶといプレーをするための秘訣
  • ロブを上げたあとのポジショニングと展開パターン
  • 相手がミスをする確率を少しでも上げるテクニック
  • 相手が迷ったり、態勢が良くないときに使える戦術パターン
  • ひと目でわかる!打ったボールに応じたポジションの変化
  • リターンダッシュしたあとの展開パターン
  • 相手がIフォーメーションを取ってきた場合の展開パターン

DISC18 内容

“リターンゲームを有利に展開させる戦術パターンをお伝えします”

想像してみてください

今回お伝えする、鈴木プロの戦術を学ぶことで、
あなたのプレーには、いったいどんな変化があらわれるでしょうか?

まず、今までサービス側が有利で、受け身だったリターンゲームが、ガンガン攻撃できる、攻めのリターンゲームに変わります。それから、プレーの幅が大きく広がることで、今より、ワンランク上のプレーヤーになれるでしょう。さらに、サービスゲームを楽にブレイクできることで、勝率もアップし、今よりもっと試合に勝てるようになるはずです。

あなたも鈴木プロのリターンゲームの戦術を学ぶことで、

など、たくさんのメリットが期待できます。

初回購入者限定のbonus映像

“鈴木プロが、タイブレークのゲーム解析をしてくれます”

今回ご用意した特典のひとつ目は、
鈴木プロによる、「タイブレークのゲーム解析」動画です。

今回は、「リターンゲームにおける戦術パターン」をお伝えするため、
ルールを変えて、「リターンゲームのみの変形タイブレーク」をおこないます。

動画では、実際に鈴木プロのリターンを見ながら、
どのように受け身から攻撃に転じるか、そのテクニックを学ぶことができます。


たとえば、収録内容の一部をご紹介すると…

・ロブの有効な上げ方とタイミング
・試合中は、相手のどんなところをチェックすべきか?
・パートナーとのコミュニケーションの取り方
・相手にバレない、作戦、指示の伝え方
・相手にプレッシャーをかけるタイミングとポイント
・相手に打たせても良いボールと、ダメなボールの違い
・ポイントを決められても、気にする必要がないケースとは?


など、タイブレークのゲームを通じてご説明いたします。

今回、あなたが学ぶリターンゲームの戦術の理解を深めるうえで、
かならず役に立つ内容であることは、間違いありません。

※特典映像は今回のDVD内に収録されております。

「返金保証」を お付けいたします

返金保証

「興味はあるけれど、本当に上達できるのか?」
「おなじように実践できるかわからないし、不安だな…。」

もし、こう思われたとしても、ご安心ください。

今回のDVDも、「90日間返金保証付き」です。

DVDの内容にご満足いただけない場合には、商品到着後、90日以内にご連絡ください。

返品手数料の735円を差し引いた商品代金を返金させていただきます。

ですので、90日間、じっくりとDVDをご覧いただき、
あなたの買い物が正しかったかどうかをご判断ください。

これは、今回の教材のクオリティに、
本当に自信があるからできるお約束です。

ですので、まずは、DVDをお手に取っていただき、90日間じっくりとお試しください。

TOPGUNTECHNIQUE

DVD3枚組(合計収録時間:174分)

19,800円(税・送料込)

90日間の完全返金保証!
内容にご満足頂けなければ、ご返金致します。

申し込みボタン

VISA/MASTER/JCB/AMEX/銀行振込/郵便振替
オンライン通販

※このお申込みフォームは、世界でもトップレベルである「ベリサイン」社のセキュリティシステムを
利用しており、個人情報保護・セキュリティ強化のためSSL暗号化通信を採用しています。
お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。

4つの安心お届け

Q&A (初心者でも取り組める内容ですか?)
Q. 収録されている戦術は、リターン力がない人でも実践できますか…?
可能です。このDVDに収録されている戦術パターンを実践するには、基本的な打ち方を一通り身につけていれば特別に強力なストロークを持っていなくてもブレイクはかなり有利になると思います。逆にストロークが苦手であっても、ブロックリターンの後に、並行陣に持ち込む展開などが収録されているのでネットプレイヤーでも十分に実践できると思います。
Q. ボレーが苦手ですが、この並行陣の戦術を実践できますか…?
もちろん、大丈夫です。今回ご紹介する戦術を知ればボレーが苦手な方でも、ある程度飛んでくるコースが理解できるでしょう。そしてどうやって動けばいいのか、というポジショニングも同時に開設しているので、やみくもにコートを走り回ることなく、先を予測したプレーができるようになりますので、今よりも、効率の良い動作を身につけることができます。
Q.  雁行陣のフォーメーションは収録されていますか…?
されています。リターンは基本的に、相手の陣形によって変化させる必要があるので、相手の平行陣に対して、様々な陣形が収録されています。リターン後、クロスのあと粘る展開や、ストレートロブの展開やセンターを中心にしかけていくパターンなど、想定される様々なパターンが収録されています。
Q.  女性のダブルスでも、収録されている戦術を実践できますか…?
もちろん、大丈夫です。男性のダブルスとは違い女性のダブルスは空中戦が多く、ラリーの数も男性よりも多くなります。しかし、狙うべき場所や基本的な陣形は同じですので、ご安心してお取り組みください。
Q.  リターンの打ち方などは収録されていますか…?
収録されていません。今回は戦術のみとなっているため、リターンの打ち方は収録されていません。ただしゲーム中の開設の中で、ブロック気味のコンパクトなリターンや、タイミングを早くとるなどの解説はあります。相手サーバーによって、変化を迫られるリターンの技術に、「決まった打ち方」を求めるのは非常に困難です。そのため、ありとあらゆるコースに対する対策を収録しています。
Q.  リターン側の前衛の動きがよくわかりませんが、それらも入っていますか…?
もちろん、収録されています。鈴木プロは、「ボールを打っていない残り3人の動き」がダブルスには重要だといっています。もちろん前衛の動きもそうですが、パートナが打っているときにどういったポジションを取って、相手に心理的なプレッシャーをかけていくのか?そのあたりも収録されているのでダブルス4人の動きがそのまま収録されています。
Q. サービスゲームは収録されていますか…?
収録されていません。今回の内容は「リターンゲーム」に特化してあるので、リターンゲームの展開は収録されていません。リターンゲームに関しては前回作の「トップガンテクニック」第4弾サーバー側のゲーム戦術をご覧ください。
Q. 収録されている戦術は、初級者でも実践できますか…?
最低限の基礎技術は必要です。このDVDに収録されている戦術パターンを実践するには、基本的な打ち方を一通り身につけている必要があります。もし、テニスをはじめたばかりなのであれば、戦術を学ぶよりも先に、基本的なショットを練習することからはじめてください。
Q. 女性でも、収録されている戦術を実践できますか…?
もちろん、大丈夫です。このDVDに収録されている戦術は、体力や筋力に関係なく実践できるものですので、ご安心してお取り組みください。
Q. 教えられたことは、すぐに取り組むことができますか…?
もちろん、すぐに取り組めます。収録されている戦術を実践するのに、たくさんの時間は必要ありません。知っているだけで、次の試合からすぐに使える戦術ばかりです。
Q. 返金保証というけど、本当に大丈夫なのですか…?
もちろん、大丈夫です。このDVDに収録されているノウハウに取り組んだにもかかわらず、全く結果が出なかった場合、ご購入日より90日以内であれば、何度ご覧頂いたあとでも理由を問わず、手数料735円を差し引いた金額を返金させて頂きます。
Q. インターネットでの申し込みが不安なのですが…
もし、あなたがインターネットでのお申込みに対して不安をお持ちなら、どうぞご安心ください。お客さまのウェブブラウザとサーバ間の通信はSSL暗号通信により、暗号化されますので、ご入力いただく内容は、すべて安全に送信されます。お申込みの際、個人情報の漏洩は一切ありません。

90日間の完全返金保証!
内容にご満足頂けなければ、ご返金致します。

申し込みボタン

VISA/MASTER/JCB/AMEX/銀行振込/郵便振替
オンライン通販

4つの安心お届け

メモ

追伸1

このDVDは、90日間返金保証付です。

もし、今回のDVDにご満足いただけない場合は、ご返金致します。

ですので、「90日間試したが、効果が一切感じられなかった!」という場合には、
料金を頂くつもりはありません。

ぜひ、90日間じっくりとお試しください。

もし、内容にご満足頂けない場合はご返金致しますので、
まず、お手に取って頂き、90日間じっくりとお試しください。