なぜ?この方法が良いのか
秘密を少しだけ紹介します。

▲上の画像をクリックで再生します

指導を受けた選手たち 指導を受けた選手たち 指導を受けた選手たち

選手1

八村塁選手(ワシントン・ウィザーズ所属)

生年月日 1998.2.8
出 身 地 富山県
身  長 203cm
出身高校 明成高等学校
所  属 ワシントン・ウィザーズ
ポジション パワー・スモールフォワード、センター

※2019年度 現在

選手2

柏倉秀徳選手(元日本代表)

生年月日 1980.8.6
出 身 地 宮城県
身  長 173cm
出身高校 仙台市立仙台高等学校
所  属 元 三菱電機
ポジション ポイントガード

※2019年度 現在

選手3

山口祐希選手(富山グラウジーズ所属)

生年月日 1986.11.25
出 身 地 東京都
身  長 165cm
出身高校 仙台市立仙台高等学校
所  属 富山グラウジーズ
ポジション ポイントガード

※2019年度 現在

選手4

畠山俊樹選手(大阪エヴェッサ所属)

生年月日 1991.6.18
出 身 地 宮城県
身  長 170cm
出身高校 明成高等学校
所  属 大阪エヴェッサ
ポジション ポイントガード

※2019年度 現在

選手5

佐藤文哉選手(群馬クレインサンダーズ所属)

生年月日 1990.7.4
出 身 地 宮城県
身  長 170cm
出身高校 明成高等学校
所  属 群馬クレインサンダーズ
ポジション ポイントガード

※2019年度 現在

選手6

石川海斗選手(熊本ヴォルターズ所属)

生年月日 1990.11.30
出 身 地 東京都
身  長 171cm
出身高校 明成高等学校
所  属 熊本ヴォルターズ
ポジション ガード

※2019年度 現在

選手7

片岡大晴選手(仙台89ERS所属)

生年月日 1985.12.24
出 身 地 宮城県
身  長 184cm
出身高校 仙台市立仙台高等学校
所  属 仙台89ERS
ポジション ガード

※2019年度 現在

選手8

伊藤駿選手(秋田ノーザンハピネッツ所属)

生年月日 1990.2.14
出 身 地 宮城県
身  長 174cm
出身高校 明成高等学校
所  属 秋田ノーザンハピネッツ
ポジション ポイントガード

※2019年度 現在

指導者1

金田詳徳コーチ(千葉ジェッツ所属)

生年月日 1978.7.10
出 身 地 宮城県
身  長 175cm
出身高校 仙台市立仙台高等学校
所  属 千葉ジェッツ
ポジション アシスタントコーチ

※2019年度 現在

指導者2

佐藤濯コーチ(レバンガ北海道所属)

生年月日 1982.4.28
出 身 地 宮城県
身  長 192cm
出身高校 仙台市立仙台高等学校
所  属 レバンガ北海道
ポジション U-15コーチ

※2019年度 現在

指導者3

志村雄彦球団社長(仙台89ERS所属)

生年月日 1983.2.14
出 身 地 宮城県
身  長 160cm
出身高校 仙台市立仙台高等学校
所  属 仙台89ERS
ポジション 代表取締役社長

※2019年度 現在

指導者4

間橋健生GM(仙台89ERS所属)

生年月日 1971.4.20
出 身 地 宮城県
身  長 168cm
出身高校 仙台市立仙台高等学校
所  属 仙台89ERS
ポジション ゼネラルマネージャー、ヘッドコーチ

※2019年度 現在

佐藤久夫監督のプロフィール 佐藤久夫監督のプロフィール 佐藤久夫監督の
プロフィール

佐藤久夫監督

■ 経歴

昭和24年生まれ。宮城県出身。仙台大学体育学部准教授。
私立明成高等学校男子バスケットボール部監督。
母校である宮城県の仙台市立仙台高等学校で男子バスケ部の監督に就任し、1999、2000年のウィンターカップ連覇へと導く。2002年から2年間日本協会強化本部の専任コーチとして活躍後、再び高校バスケ部の監督に就任。私立明成高等学校に男子バスケ部を創部し、たった5年間でウィンターカップ優勝へと導いた名指導者。育成選手の中には、日本人初のNBA1巡指名選手である八村塁選手や元日本代表の柏倉秀徳選手などがおり、籠久流の指導法はバスケ界で注目を集めている。

1986~2001年 母校である、宮城県の「仙台市立仙台高等学校」で男子バスケットボール部の監督を務める。1999、2000年のウィンターカップで全国制覇達成。
2002~2004年 2002年に公立高校の教員を退職。日本協会強化本部の専任コーチに就任。
2005年 私立明成高等学校に男子バスケットボール部を創部し監督に就任。
2005~2019年 2010年、創部5年でウィンターカップ優勝を達成。
その後ウィンターカップ優勝4回、インターハイ優勝1回、準優勝3回を誇る屈指の強豪校に育て上げる。

■ 佐藤監督が育てた有名選手

八村塁
バスケットボール選手 (ワシントン・ウィザーズ所属)
柏倉秀徳
元バスケットボール選手、元日本代表
片岡大晴
バスケットボール選手(京都ハンナリーズ所属)
金田詳徳
バスケットボール指導者
佐藤濯
元バスケットボール選手、レバンガ北海道U15コーチ
宍戸治一
元バスケットボール選手、元U-18日本代表
志村雄彦
元バスケットボール選手、元U-18日本代表、仙台89ERS GM
間橋健生
元バスケットボール選手、仙台89ERSゼネラルマネージャー、ヘッドコーチ
山口祐希
バスケットボール選手(新潟アルビレックスBB所属)

■ 主な著書

普通の子たちが日本一になった!-仙台高校の『心技体』(2001年)

普通の子たちが日本一になった!-仙台高校の『心技体』(2001年)

バスケットボール―基本から戦術まで(2002年)

バスケットボール―基本から戦術まで(2002年)

バスケットボール最強の戦術(コツがわかる本!)(2009年)

バスケットボール最強の戦術(コツがわかる本!)(2009年)

バスケのオフェンスでこんな悩みありませんか? バスケのオフェンスでこんな悩みありませんか? バスケのオフェンスで
こんな悩み
ありませんか?

  • YouTubeや無料の動画を沢山みて何が正しいか混乱している
  • 1on1で相手を抜けない
  • オフェンスの組み立てがどこかぎこちない
  • 1人1人はうまいのに、チームの連携ができない
  • ショットクロックが24秒と短すぎて攻めきれない
  • モーションオフェンスがやりたいのに機能しない
  • コーチの作戦が難しすぎて上手に実行できない
  • そもそもどう攻めたらいいのかわからない

などなど、バスケットボールのオフェンスの悩みは尽きませんよね。

『基本の考え方と技術さえあれば、最強のオフェンスができる。』

そう考えるのが佐藤監督です。

この考えは、創部たった5年でウィンターカップ優勝をしている実績を見れば、信頼感がありますよね。さらに世界でも通用する理論だということが、八村選手によって証明されています。

バスケは戦略性の高いスポーツなので、指導者の指導内容によって、チームは大きく変わります。指導に正解はありませんが、佐藤監督の指導には、実績が伴っているということは言うまでもありません。

間違った指導・練習をしていませんか? 間違った指導・練習を
していませんか?

バスケの指導者の中には様々な理論を持った人たちがいます。指導に正解はありませんが、明らかに間違った常識をいまだに教えている指導者がいるのも事実です。

例えば、1人でのハンドリング・ドリブル練習や、お決まりのチームプレーばかり練習させる指導者。

もちろん、基礎の動きを練習することは大切ですし、チームとしての決まり事もある程度は必要です。

しかし、相手がいない練習を繰り返すことに意味があるでしょうか?

バスケで1番大切なのは、一瞬の駆け引きと判断力です。

個人でのスキル練習や、流れの決まったプレーでは、試合中のコート変化に対応して、最適なプレーを選択することはできません。

このように事前に練習したスキルやパターンを、試合で披露するような指導者の練習では、いつまでたっても勝つことはできません。

練習でうまいけど、試合では下手な選手・チームになっていないですか?

当てはまる覚えがある人は、今すぐ練習方法を見直す必要がありますよ!

難しいプレーばかりを要求する指導者が多いのが、上達しない原因! 難しいプレーばかりを要求する指導者が多いのが、上達しない原因! 難しいプレーばかりを
要求する指導者が
多いのが、上達
しない原因!

他にも、バスケットボールを理解していない指導者も見受けられます。ステップが違うだのシュートフォームが違うだのと選手に指導する人に限って、実際はバスケットボールについて何も勉強していません。

こうした指導者のもとにいても、試合に勝つことは絶対できません。むしろ、無駄な練習をすることで、バスケに必要のない筋肉や間違った動きが身についてしまいます。

では、どうしたら勝つための技術や考え方が身につくのでしょうか?練習では試合で使えるスキルを磨くことが重要ですよね。そのためにも、下手な選手とうまい選手の違いを知っておくことが重要です。

うまい選手と下手な選手の決定的な違いは基礎にある! うまい選手と下手な選手の決定的な違いは基礎にある! うまい選手と下手な
選手の決定的な
違いは基礎にある!

下手な選手とうまい選手の違い、それは基本の完成度です。

基本とは考え方とスキルの2つがあります。

考え方とは、オフェンスでボールを持った時の動き。オフボールの動き、マンツーマンディフェンス、ゾーンディフェンスの崩し方などです。うまい選手は、試合の変化を見抜き、個人としてチームとしてどう攻めたらいいのかを素早く判断しています。

スキルとはパス、キャッチ、ドリブル、ピポット、シュートなどの基礎スキルです。うまい選手は、基本の動作を積み重ね、無意識のうちに実践しています。

うまい選手は、この2つの基本を高いレベルで習得しています。決して難易度の高いプレーをしているのではありません。

つまり、正しいバスケの基本を積み重ねれば、誰でもうまい選手になれるといえますね。もちろん、オフェンスでもディフェンスでもそれは変わりません。

明成高校を僅か5年で全国優勝に導いた、佐藤監督のオフェンス指導法とは? 明成高校を僅か5年で全国優勝に導いた、佐藤監督のオフェンス指導法とは? 明成高校を僅か5年で
全国優勝に導いた、
佐藤監督のオフェンス
指導法とは?

佐藤監督は「基本と基本の積み重ねでオフェンスを作り上げる」というコンセプトでチーム作りをしています。

簡単に言うと、バスケに対する基本的な理解とキャッチやシュートなど基本的な技術を重ね合わせるだけで、勝てるオフェンスを作るということです。

つまり、籠久流のバスケを目指すことで、特別難しいプレーやスキルがなくても勝ちやすいチームを育てることができます。

籠久流のオフェンスで大切なことは、選手1人1人が自分で判断してプレーできること、そしてチームで共通の意識を持つことです。

この基本のプレーとチーム全体の基本の動きが積み重さなり、組織的な攻撃(フリーランスオフェンス)が形作られます。

この指導法を実践した、私立明成高等学校は、創部たった5年で全国優勝を果たしました。

佐藤監督の指導法は、その実績はもちろん、どんなチームでも取り入れやすいという長所があります。

だからこそ、この指導法をつめこんだDVDを実践することで、あなたのチームのオフェンスを勝てるオフェンスへと目指していけるのです!

DVDの内容について DVDの内容について DVDの内容について
基本と基本を重ね合わせた
「フリーランスオフェンス」
~個人技の強化と選手の判断を生かす方法~
その内容とは!?

佐藤監督が理想とするオフェンスとは?

バスケには理論がありすぎて、どれを信じていいのかわからない人が多いです。そんな人は佐藤監督の理論に従えば、間違いありません。なぜなら、佐藤監督の理想のオフェンスは、基本の技術と選手の判断を軸とした型のないバスケだからです。下手に型にはめようとする指導を受けている選手は要注意です。籠久流のバスケを理解すれば、フォームレスなオフェンスを展開できます。

紹介01

佐藤監督の提案する、フリーランスオフェンスを習得するには?勝てるバスケの基本的な考え方を理解できるのでぜひ学習してください。

フリーランスオフェンスのポイントは4つ。個人で理解し、チームで共有することによって、勝てるバスケの考え方を浸透させます。すべてのプレーの軸となる、考え方を籠久流に統一することで、チームの土台が完成します。DVD冒頭にて詳しく解説。

紹介02

佐藤監督が基本とする攻め方とは?オフェンス時の動き方に悩んでいる方は必見!

皆さんは、バスケのオフェンスをする時、どのように動いていますか?決め事もなく、ただマークを外そうとしていませんか?籠久流オフェンスでは、ある動きを個人でもチームでも共有しています。そうすることで、個人・チームが連携し、効率的なオフェンスを展開できます。籠久流の核心なので、これを知るだけでもプレーの質が上がりますよ!

紹介03

オフェンスが機能しないのは、オフザボールの動きが悪いから。それさえ知れば、ディフェンスを簡単に崩せます。

バスケの試合では、ボールを持たない時間が長いです。この時、あることを意識するだけでオフェンス優位にプレーができます。知っているだけで、ディフェンスを崩せる考え方を学習できます。

紹介04

ペイントエリア内でのNGなポジショニングとは?うまい選手との違いを解説。

ペイントエリアは、3秒ルールが追加されるくらい、オフェンスにとって有効性の高い攻撃スペースです。しかし、このエリアでのポジショニングを具体的に練習させる指導者はあまりいません。インサイドオフェンスの安定のために、どう動けばいいのかがわかる練習を解説しています。

紹介05

身長が低い人がインサイドのピポットプレーで工夫すべきこと。小さくてもうまい選手は実践しています。

一般的にインサイドといえば、高身長の選手の役割とされています。しかし、身長が低くても、インサイドで戦える方法が存在します。低身長でも通用するインサイド攻撃のポイントを解説しています。

紹介06

フィールドのどこでも同じピポットプレーをしていませんか?それではディフェンスを崩せません…

フィールドのどの位置でも、ピポットプレーは同じ動きがいいという指導者もいるようですが、それではディフェンスを崩せません。佐藤監督は、ポジションにあった考え方があると主張します。つまり、アウトサイドのピポットプレーにはインサイドとは違う目的があるので、意識するポイントも変わるということです。この違いを解説しています。

紹介07

オフェンスはタヌキとキツネのだましあい?ディフェンスを出し抜く方法とは?

佐藤監督は、バスケットボールはタヌキとキツネのだましあいのスポーツだと言います。しかし、実際にコートに立つと、敵を出し抜くことは難しく感じませんか?佐藤監督が、相手を出し抜く考え方や、オフェンス時の意識、具体的な動き方を解説します。

紹介08

1on1で効果的なドリブルのコツ

1on1のシチュエーションで相手を抜ききれないということはありませんか?それはドリブル練習の仕方が間違っているからかもしれません。このDVDでは、籠久流のドリブル練習や押さえるべき2つのポイントを詳しく解説しています。

紹介09

アウトサイドからのドライブはこうやる!ディフェンスを縦に揺さぶる攻撃の基本を解説。

アウトサイドの選手は、縦に切り込むドライブに悩みがちです。その悩みに対する答えを佐藤監督が解説。普段のフットワーク練習から見直すことで、縦への揺さぶりを強化できます。個人技を高めるために、ぜひ取り入れたい練習メニューです。

紹介10

ディフェンスを横に揺さぶる攻撃の基本的な動きとは?

縦への揺さぶりを生かすためには、横へのフェイク・揺さぶりが重要になってきます。この2つの基本動作を習得するための、練習メニューを紹介しています。籠久流の縦・横の基本動作が身につくだけで、個人技の完成度が全く違います。バスケを始める方は、身に着けておきたい練習です。

紹介11

籠久流の個人技で、1番大切にしている動きとは?これを知ればワンランク上の個人技が習得できるはずです。

個人技の基本とは何でしょうか?それはキャッチとシュートです。佐藤監督は40年間のバスケ指導で、基本の重要性を熟知しています。すべてのプレーの起点となる、2つの動作を徹底的に解説しています。佐藤監督が1番大切にしている動作なので、やらない手はないでしょう。

紹介12

意外と知らない!ペイントエリア内にボールを進める目的とは?

みなさんはペイントエリア内にボールを進める目的を理解していますか?それはディフェンスを縮めて、アウトサイドを生かすためです。このように1つ1つのプレーの意味を、佐藤監督が解説。プレーの理解を深めれば、チームの一体感が高まり、勝てるチームに変化していけるでしょう!

紹介13

チーム全体で、共通のプレー意識をつくるには?型にはめるだけの指導は間違いです。

チームの連携には、ある程度のルールが必要だと、佐藤監督は言います。ルールは自由すぎても、縛りすぎてもいけません。では、どんなルールを持てば、共通のプレー意識を作れるのでしょうか?そのポイントと籠久流のルールを解説しています。

紹介14

パワーフォワードの最適なプレーポジションとは?うまい選手は自然とやっています

パワーフォワードの1番得点できるポジショニングを、習得できる練習メニューです。インサイドでは位置取りこそがすべてです。いかにして、位置を取り、シュートにつなげるのかを詳細に解説しています。

紹介15

よく言われているチェンジオブペースは間違い?本質的な考え方と具体的な練習メニューを知ろう!

バスケではチェンジオブペースが重要だという指導者がいます。しかし、具体的な練習方法を知っている指導者は少ないです。佐藤監督は、このチェンジオブペースを身に着けるための、具体的な練習メニューを用意しています。個人技とチーム全体の2つのチェンジオブペースを習得できるので、ぜひ取り入れたい練習です。

紹介16

個人技は基本がすべて!個人技を高める、チェンジオブペースの基本練習とは?

個人技のチェンジオブペースに重要なのは、急激なストップと瞬発的なトップスピード。この2つを意識することで、1つ1つのフェイクが鋭くなります。ではいったいどうやって練習すればよいのでしょうか?その練習方法とポイントを解説しています。

紹介17

チェンジオブディレクションという考え方。これを知っているかどうかでオフェンスの質が大きく変わります

チェンジオブディレクションという考え方を知っていますか?これは、動く方向や走る方向を変え、ディフェンスを振り切る動きです。この考え方を体で覚える練習方法をご紹介。これを知れば、ディフェンスを打開するきっかけがつくれますよ!

紹介18

連携プレーの中で、チェンジオブペースを取り入れる練習方法とは?

チェンジオブペースをチーム全体で行うためには、練習で意識を共有する必要があります。
佐藤監督は、ただの3対3ではなく、チェンジオブペースを習得するための、練習メニューを考案しています。このメニューを行えば、選手だけで判断して、ゲームをコントロールできるようになるので、やらなきゃ損です!

紹介19

連携プレーの中で、チェンジオブディレクションを取り入れる練習方法とは?

チェンジオブディレクションは、ゾーンディフェンスに有効な考え方です。しかし、具体的な練習方法を知っている指導者は少ないです。籠久流の練習をすれば、ゾーンディフェンスへの対策はばっちりです。

紹介20

2対1のシチュエーションで攻めきるコツとは?

毎日の練習で2対1は定番の練習メニューでしょう。オフェンス有利な練習だけに、アップ程度に流しているチームも多いようです。しかし、その目的や意識すべきポイントを理解していますか? 2対1は5対5を崩すための、基本となる部分です。真の意味に気付いた時、初めて勝つための練習ができるようになりますよ!

紹介21

2対2の正しい崩し方と練習方法は?

2対1だと簡単に点を取れるのに、2対2だと点が取れないチームはとても多いです。原因は、オフザボール時の動き出しにあります。佐藤監督はボールを持たないもう1人の動きが重要だと言います。どんな動きが必要なのか、詳しく解説しています。

紹介22

2対2を優位にするための3人目の動き方は?

バスケの速攻では2対2のシチュエーションに、3人目がディレイするパターンがあります。この時の3人目は、飛び込むスペースと、タイミングを計る必要があります。そのための速攻練習のコツをご紹介。速攻で効率よく得点できるようになるでしょう。

紹介23

3対3のシチュエーションで攻めきるコツと練習方法とは?

3対3の練習メニューも毎日行っているチームが多いですね。3対3で重要なのは、足を使って後方から視野外の動きを繰り返すこと。佐藤監督の指南を受ければ、3対3から数的有利を作り出すことができるようになります。つまり、普段の3対3がディフェンスを崩す動きを習得できる練習メニューにかわるということです。

紹介24

ゾーンやマンツーマンディフェンスにお手上げ?それぞれに対応するための基本とは?

ゾーンやマンツーマンディフェンスに対して、対応策をチームで共有していますか?佐藤監督は、チームで共通のルールを持つことを重要視しています。組織的な2つのディフェンスには、組織的なオフェンスで対応する。そのためのルール作りを知ることができます。

紹介25

各ポジションエリアにおける考え方とは?

各ポジションエリアでは、セオリーを持つことで、オフェンスにアレンジ・工夫する要素が生まれます。オフガードなどのセオリーにおける注意点や、アレンジ方法、練習方法をまとめました。NGパターンとともに佐藤監督が解説しています。

紹介26

マンツーマンディフェンスに対する基本的な考え方とは?

試合後半で多用されるマンツーマンディフェンス。慣れないディフェンスに、パスミスが多くなっていませんか?マンツーマンディフェンスを崩すコツは、パスはゆっくり、人ははやく動くことです。その理由と、練習方法を解説しています。

紹介27

マンツーマンに対してドライブした後の展開は?

マンツーマンに対して、ドライブした後、下手な選手は他の選手の邪魔をしてしまいます。それは、ボールをさばいた後の動きが悪いからです。ポイントさえ押さえれば、マンツーマンを崩すことが楽になりますので、その方法を解説します。知っているだけでプレーが変わる例の1つです。

紹介28

ゾーンディフェンスに対する基本的な考え方とは?

ソーンディフェンスを崩せない理由は、パス回しのセンスがないからだと思っていませんか?マンツーマンと同じように、ゾーンディフェンスにも効果的な対策があります。そのポイントさえ押さえれば、チームの連携でディフェンスを簡単に崩せるようになりますよ!

紹介29

ゾーンディフェンスを攻略するには?

ゾーンディフェンスの攻略方法は、パスは早く、人はゆっくり動く中で、オーバーナンバーの状況を作ること。佐藤監督の答えです。これを実行するためには、各ポジションがセオリーを持ち、攻めのきっかけを作る必要があります。具体的にどうすればいいのかはDVDで解説しています。

紹介30

ゾーンディフェンス攻略のために意識することは?

日本では個々人の技術が低いため、ゾーンディフェンスで組織的に守ることが主流になっています。そんな組織的守備に対抗するためには、オフェンスも3~4人で組織的に攻める必要があります。佐藤監督はトライアングルポジションでプレーすることを教えています。これを習得して、ゾーンに勝てるチームを作りましょう!

紹介31

DVDの価格・申込方法 DVDの価格・申込方法 DVDの価格・申込方法

いままでの紹介を読んで、DVDの価格が気になるという人もいるでしょう。

このDVDの価格に関しては、とても悩みました。
なぜならば、ウィンターカップ優勝7回の実績あるコーチングが誰でも、どこでも受けることができるからです。

佐藤監督のバスケ人生の、すべてのノウハウが詰まったコーチング内容で、オフェンスの本質的な考え方・動きを習得できてしまいます。

そこで、金額に関しては24,000円(税別)に設定しました。

いままで、様々な指導を受けてきたことでしょう。これからは、実績ある指導に基づいて、このスキルを学ぶことで、試合での勝利を手に入れることが期待できます!
そのための投資だと思えば、24,0000円は決して高くないはず。
もちろん、分割のお支払いも対応しております。

商品説明

価格24,000円(税込:26,400円)

※別途送料540円
DVD3枚組 配送版 収録時間
Disc1:63min ,Disc2:68min , Disc3:58min

さらに、

本サイトからの購入者限定
明成高校の日常練習を収録した『4巻目』DVDをプレゼント

【特典映像・明成高校オフェンスルーティーン】(39分)

■5対5プレスダウン/速攻
*インアウトインでミドルとミドルをつなぐ
*アウトレットパス
*インフロントからのハンドオフ *フリーランス

■ドリル
・レイアップ ・シミュレーション
・リバウンド ・ハンドリング ・ピボット

※高校1年生時の八村塁選手が出演しています

DVDお申し込みはこちら

※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。

※当商品は、中古販売、キャッシュバックサイト等の出品を禁止しております。
そのため、中古販売、キャッシュバックサイト等から購入されたお客様はサポート
対象外になりますので、ご注意ください。

お支払方法

※各種クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Bit Cashがご利用になれます。
なお、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済の場合のみ、振込手数料をご負担下さい 。

<発送について>

発送について

  • 注文確定日の翌営業日に発送します。(日曜、祝日および年末年始を除く)
  • 申し込み集中により、発送まで少々お時間をいただく場合がございます。 その場合は順次発送します。
  • 配送会社はクロネコヤマトDM便です。郵便ポストへの直接投函となります。
  • 配送方法および配送日時の指定はできません。あしからずご了承くださいませ。
  • DM便での発送ですので、注文確定日から到着までは、2~4日かかります。

よくあるQ&A よくあるQ&A よくあるQ&A

1人でもできる練習メニューはありますか?
基本的には相手が必要な練習がメインではありますが、ピポットプレーやドリブルのコツに関しては1人でもできるメニューです。また、佐藤監督の指導をきいて、バスケへの理解度を深めることも重要なポイントです。
バスケットボールを始めたばかりの初心者ですが、大丈夫ですか?
問題ありません。むしろ、バスケの基本を大切にしている指導法なので、初心者の方にこそ、見て頂きたい内容になっています。
小学生や中高生でも大丈夫でしょうか?
佐藤監督の指導法は、バスケの基本動作・考え方に焦点を当てているので、問題はありません。
全国レベルの指導法と聞いて、ついていけるのか不安です。大丈夫でしょうか?
問題ありません。佐藤監督のオフェンスのコンセプトは基本の積み重ねです。難易度の高い戦術やプレーの練習ではなく、基本の考え方や動きを解説し、基礎の質を引き上げる練習メニューになっているので、安心して取り組めます。
身長が低くて、フィジカルがなくても大丈夫ですか?
問題ありません。むしろ、身長が低い選手は、バスケへの理解度を深め、チームでの役割を認識することが上達につながります。DVDを見て、練習メニューだけではなく、バスケIQを高めていきましょう!
領収書の発行は可能でしょうか?
可能です。商品に領収書を同封しておりますが、購入者と違う名義での領収書がご入用の場合は、購入後にお問い合わせください。ご入金確認後に商品とは別に送付いたします。

指導を受けた選手たち 指導を受けた選手たち 指導を受けた選手たち

選手1

八村塁選手(ワシントン・ウィザーズ所属)

生年月日 1998.2.8
出 身 地 富山県
身  長 203cm
出身高校 明成高等学校
所  属 ワシントン・ウィザーズ
ポジション パワー・スモールフォワード、センター

※2019年度 現在

選手2

柏倉秀徳選手(元日本代表所属)

生年月日 1980.8.6
出 身 地 宮城県
身  長 173cm
出身高校 仙台市立仙台高等学校
所  属 元 三菱電機
ポジション ポイントガード

※2019年度 現在

選手3

山口祐希選手(富山グラウジーズ所属)

生年月日 1986.11.25
出 身 地 東京都
身  長 165cm
出身高校 仙台市立仙台高等学校
所  属 富山グラウジーズ
ポジション ポイントガード

※2019年度 現在

選手4

畠山俊樹選手(大阪エヴェッサ所属)

生年月日 1991.6.18
出 身 地 宮城県
身  長 170cm
出身高校 明成高等学校
所  属 大阪エヴェッサ
ポジション ポイントガード

※2019年度 現在

選手5

佐藤文哉選手(群馬クレインサンダーズ所属)

生年月日 1990.7.4
出 身 地 宮城県
身  長 170cm
出身高校 明成高等学校
所  属 群馬クレインサンダーズ
ポジション ポイントガード

※2019年度 現在

選手6

石川海斗選手(熊本ヴォルターズ所属)

生年月日 1990.11.30
出 身 地 東京都
身  長 171cm
出身高校 明成高等学校
所  属 熊本ヴォルターズ
ポジション ガード

※2019年度 現在

選手7

片岡大晴選手(仙台89ERS所属)

生年月日 1985.12.24
出 身 地 宮城県
身  長 184cm
出身高校 仙台市立仙台高等学校
所  属 仙台89ERS
ポジション ガード

※2019年度 現在

選手8

伊藤駿選手(秋田ノーザンハピネッツ所属)

生年月日 1990.2.14
出 身 地 宮城県
身  長 174cm
出身高校 明成高等学校
所  属 秋田ノーザンハピネッツ
ポジション ポイントガード

※2019年度 現在

最後に 最後に 最後に

佐藤監督が確立した『籠久流の指導法』は、近年の日本バスケ界に大きな影響を与えており、多くの選手・指導者の注目を集めています。複数の高校を全国優勝に導くだけでなく、八村塁選手をはじめ、多くの日本を代表する選手を育成した実績があります。

今回のDVDは、佐藤監督の200人を超える選手の育成経験、そして自身の指導経験に基づいた籠久流の理論を、余すことなく詰め込んだものとなっています。

日頃の基礎練習や、チームでの話し合いでは結果が出るかわからない、オフェンスの強化策。この指導を実践することで、試合で勝ちやすくなるスキルを最短距離で身に着けることができます。

皆様には、これからのバスケ人生で、無駄な練習時間を過ごしてほしくない。近年盛り上がってきた、日本のバスケ界の未来を担う子供達に、ぜひ早い段階から実践していただきたいと願っております。

今回のDVDを通して、バスケットボールに関わる方々に少しでも貢献できればと思っております。

本サイトからの購入者限定
明成高校の日常練習を収録した『4巻目』DVDをプレゼント

【特典映像・明成高校オフェンスルーティーン】(39分)

■5対5プレスダウン/速攻
*インアウトインでミドルとミドルをつなぐ
*アウトレットパス
*インフロントからのハンドオフ *フリーランス

■ドリル
・レイアップ ・シミュレーション
・リバウンド ・ハンドリング ・ピボット

※高校1年生時の八村塁選手が出演しています

DVDお申し込みはこちら