専門家が作った”14のカリキュラム”

マル秘運転テクニック”

ペーパードライバーを克服しませんか!?


運転技術が上手くなるだけなら、決して難しいことではないのです。
しかし、事故や違反をしては意味がありません!

教習所などに通うことなく自宅練習で
安全かつスムーズなドライバーになりたい方へお送りします!

応援します!! あなたの『脱・ペーパードライバー宣言!』




今【話題の教材】ということで雑誌にも大きく取り上げられました!

ビジネス情報誌の老舗である【BIG tomorrow】にて自動車運転工学研究所で販売されている教材と、著者である私(細川)を紹介して頂きました♪



  ↓ペーパードライバーであるために、こんな思いをされていませんか?↓
  •   家族の病院送迎が・・・
  •   雨の日の買い物が・・・
  •   主人を駅まで迎えに行きたいが・・・
  •   天気の良い日は気持ちよくドライブしたいが・・・
  •   長距離運転で疲れた人と運転を代わってあげたいが・・・
  •   助手席でいつも肩身の狭い思いをしているが・・・

  その他にも



 ↓そしてあなたがペーパードライバーから脱出できずにいる原因は↓

  •   教習所に通いたいが、時間が取れず、費用も高いので困っている。
  •   もし、事故を起こしてしっまたら怖いので運転する勇気が湧いてこない。
  •   過去に車をぶつけたり、違反で捕まったことがある。
  •   後ろにピッタリつかれたり、クラクションをならされたりして、嫌な思いをした。
  •   教習所を卒業してからほとんど運転経験がなく、運転の仕方を忘れてしまった。
  •   バックがどうしても上手にならないので、駐車場恐怖症である。
  •   狭い道では車をぶつけたり、こすったりしそうで、怖い。




車の運転は運動神経や、感覚の問題ではありません!
今あなたに必要なのは、『簡単に上達できる運転方法を知る!』ということだけです。


14のカリキュラムとは?

まずはこの教材の概要のお話をさせて頂きます。

この教材ではペーパードライバースクールや教習所などに通うことなく、
自宅で練習して短期間で安全なドライバーになって頂くために、
14のペーパードライバー克服カリキュラムで作成してあります。

指定自動車教習所でも初めて免許を取る方が効率よく短期間で
運転を習得し、免許を取得できるように、「教習計画」というものがあります。

この教材でも、あなたに短期間で上達して頂くために運転指導の専門家である私が
『ペーパードライバー脱出のための練習計画!』を作成しました。

これは過去に私がペーパードライバーの方や初心運転者の方を指導してきた経験を元に、
『安全かつスムーズなドライバー』
になるために必要となる知識と運転方法、練習方法を具体的にまとめたものです。



【あなたをペーパードライバー克服へと導く14のカリキュラムの概要】
↓          ↓         ↓

    

     

     

     

     


これらの14のカリキュラムを短期間で習得して頂くために、
多くの図解や写真を取り入れ、分かりやすくまとめました。

そして、車の車体感覚を簡単につかみバックや狭い道でもらくらく運転できる
マル秘運転テクニックを随所に紹介してあります!

これらの14のカリキュラムに添って練習すれば↓

  •   短期間で運転が上達!
  •   事故や違反を起こさない安全なドライバーに!
  •   狭い道もらくらく!
  •   車庫入れや駐車場で困らないドライバーに!
  •   高速道路もらくらく!

くり返しますが、運転は感覚ではありません!
運転方法のポイントと知識、情報を得ることが重要なのです!




ところで専門家って言っているけどあんた誰?

ご挨拶

ご挨拶が遅れてすみません。はじめまして! 
私は自動車運転工学研究所、代表の細川 一夫と申します。
前職は指定自動車教習所で指導員と管理職をさせていただいておりました。

私が教習所(自動車学校)の指導員になったのは40歳を少し過ぎたころです。
自分でいうのも何ですが、わずか1年弱でベテラン指導員をおさえて卒業ストレート率、
検定合格率トップを誇り、退職するまでほぼNo.1指導員を維持し続けることができました。

これは異業種(サービス業)からの転職で他の指導員の方とは違う目線で教習できたことが、この結果にむすびついたのだと思います。

【高齢者の方の交通安全教室で講演中の私です】


【そして、公安委員会発行の教習指導員合格証、ならびに指導員資格者証など(国家資格)です。】
指導員資格審査は公安委員会が行い、項目が法令、教育知識、技能審査など7項目もあり、非常に厳しいものです。何故なら初心運転者などの安全教育のため、技能・学科を含めメンタル面まで全て教育指導をするからです。

私が指導する上で特にポイントを置いたことは、2つあります。

1.【わかり易く、簡単に実践できること】
2.【免許取得後に困らない実践的な運転方法であること】です。

皆さんも教習所で習ったことだけでは、実際の運転で役に立たないことがある、
とか車庫入れが上手くできないと思われたことはありませんか? 

私自身、指導員になるまではそう思っていました。

ですから私は日常の運転ですぐに役に立つ、事故を起こさない運転方法 に主眼をおいて指導していました。そして免許取得後に困らないように数々の、マル秘運転テクニックを作りあげてきました。

マル秘運転テクニックとは?

このテクニックを作ったきっかけには次のような経緯がありました。

教習所で指導員になって1年くらい経った頃の話ですが、
検定コースを生徒さんに教えるために、デモ走行をしていた時のことです。

デモ走行とはこんな風に運転すれば100点満点で試験に合格できますよ、
と実際にコースを全部走行してお手本を見せるのですが、
なんと左折時に脱輪してしまったのです。それもおもいっきり。

生徒さんには笑いながら「これは悪い見本だから」と誤魔化しましたが、
冷や汗がでました。(^^;)

運転には当然自信があり、
指導員の中でも一目をおかれていたので本当にショックでした。

人はヒューマンエラーといってミスをおかす生き物といわれていますが、
立場上こんな失敗はゆるされません。後にも先にも脱輪したのはこの1回だけですが。

この出来事がきっかけとなり、絶対失敗しない運転テクニックの完成を目指しました。

感覚がいいから運転が上手いと思っていましたが、
『この感覚とは何だろう?』という疑問からあることに気付きました。

人は運転操作をしている時には、必ず何かを目標物として捉え、
それを基準としてハンドル操作や速度調整をしていることが分かったのです。

そして、それを知れば
『初心者や運転に自信がない人でも上手く運転が出来るのではないか!?』
と思ったのです。
     
そして試行錯誤をくりかえし、ついに完成しました!!  

脱輪や接触をしない、小回りで回れる左折テクニックや毎回同じ位置に
止めれる停車方法、一発で決めれる縦列駐車や方向変換(車庫入れ)の方法、
などなどを。

これ以来、私の担当生徒さんで不合格になる方はほどんど無くなりました。 
脱輪やバックの失敗が原因での不合格者は0 です。

これがストレート合格率NO.1指導員になれた理由の一つです。

このテクニックをペーパードライバー克服用に改良して、実際の運転で実践できるように解説しました。
 
あなたはこの
『運転経験がない初心者でも上手く運転ができたマル秘運転テクニック』

を知りたくないですか?

是非このマル秘運転テクニックを身に付けて、短期間で上手くなってください!




運転が上手い人ってどんな人だと思いますか?

若い頃はどこそこのコーナーを○○kmで曲がったとか、
普通なら一時間かかる目的地まで30分で着いたとかそんな基準で考えたこともありませんでしたか?

しかし、本当の意味での運転の上手い人というのは、
ちゃんと無事に目的地に着ける人 のことを言います。

どんなに飛ばしても途中で事故を起こしたら目的地に着きませんよね。
また違反で捕まったら、大きな時間のロスと出費ですよね。

私はおかげさまでほぼ毎日運転していますが、この30年間ほど無事故、無違反でゴールド免許です。
 

 

  

 ←【私の免許証です。免許写真の顔って少し怖いですよね。;^_^) 】

そりゃ、教習所の指導員だったのだから、当然だと皆さんは思われるかも知れませんね。
実はそんなこともないのですよ。

免許を初めて取った頃の3年間は違反で捕まりまくりました。(;^_^)

最初に17歳で原付免許を取った時は、
交付してもらってからナント30分後に一時停止違反でパトカーに乗せて頂きました。

おまわりさん:「君、今日免許証交付だよね?」     
私:「ハイ、ほんの30分前です。スミマセン・・・」
 
こんな感じでその後も捕まりまくって一週間後に免停です。

20歳になるまでに、短期免停3回、中期免停1回という輝かしい!?
経歴を持っています。 そして、車をこすったり、バイクでこけたりもいっぱいしました。
 
今から考えると無知で無茶苦茶な運転をしていました。
でっかいバイクに乗っていたので死にかけたことも何回かあります。

しかし、その分講習もいっぱい受けさせて貰えましたし、人生勉強もさせて頂きました。
だからこそ、お教えできることがたくさんあります!

事故に遭わないためには、違反で捕まらないためには何が重要かを知っています。 
スムーズな運転方法も思いやりのある交通マナーもお教えできます!

そしてそれが安全運転につながるものです。
その証拠に20歳以降から約30年間はずっと無事故、無違反です。

もちろん教習所の指導員になってからは運転の専門知識も道路交通法もこれまで
以上に身に付き、それを『人に教える技術 』も身に付きました。

これらの経験や知識、そして技術とメンタル面でのサポートを集約して
作り上げたのが この

【ペーパードライバーらくらく脱出マニュアル】 です!

きっとあなたのお役に立てると思います。
貴重なあなたの時間を使い、何万円もかかるペーパードライバー教習を受けなくても上達可能です !!

私が指導した生徒さんから頂いたメッセージカードです。
↓ ほとんどの担当生徒さんから頂きました。今でも私の宝物です ↓


(たくさんあります。生徒さんから頂いたメッセージには面白いのもあるのでよかったら見てくださいね)

 

お申し込みはこちらから

14のカリキュラムの概要

私の話で長くなってすみませんでした。
さて、ベテランドライバーに負けない運転能力と安全性を身に付けるための
14のカリキュラムの概要をご案内します。

あなたは自分の運転レベルがどれくらいか解かりますか? 
判断基準が難しいですよね。
そこで運転レベルチェックシートというものをご用意しました♪  

練習していく上で、この運転レベルチェックシートを基準に行えば、上達具合を
自己診断できます。      運転レベルチェックシートの詳細はこちらをクリック!≫

このカリキュラムでは具体的な練習方法と注意点に的を絞って解説しました。

もちろん各カリキュラムおいてもそれぞれの練習方法を詳しく解説してありますが、
練習場所やサポートの問題などの解決方法を示してあります。

あなたは助手席に乗って貰える方が誰かいますか?
現実問題としてなかなかそんな勇気のある方は少ないのではないでしょうか。

また、ご主人などの身内だとケンカになってしまうと良く聞きます。

私もペーパードライバー講習で指導していましたが、教習車には補助ブレーキが付いていたので安心して指導ができましたが、一般車には補助ブレーキがないので正直怖いと思います。

ではどの様に練習すればいいのかを、様々な面(あなたの運転技量や環境など)から捉え、
具体的な練習方法と注意点を詳しく解説してあります。

また誰もサポートしてくれず、練習する車も今はまだない、という方もいますよね。
そんな方のためにも解決方法を後半の【特典】でお教えします。

何事も基本が大切です。特に短期間で上達するためには尚更です。
車の乗り降りの仕方、運転姿勢だけでその人の運転が上手いか、
下手かが分かるものです。

一流スポーツマンがプレーしている時のフォームは美しいですよね。    
運転姿勢もこれと同じです。そして素早く危険に対応するためにはこれが重要です。  

またミラー調整のポイントや正しいペダルの操作方法、
ハンドルの切り方など、前もって知っておくべきポイントを 、「何故そうしなければならないのか?」の理由と実践的方法を図解と写真で詳しく解説しました。
  
あなたは教習所で習った正しい運転方法を覚えていて、
それを実践できますか?

きれいな運転姿勢は上級者の証です!

このカリキュラムではスムーズな発進と停止、
安定した走行をして頂く方法を中心に解説しました。

出足がもたついて後ろの車にクラクションを鳴らされたり、
止まるたびに カックンブレーキで文句を言われた経験はないですか?

ちょっとしたコツと知識をつけるだけで、スムーズな運転技術を身に付けることが可能です。

そして安全面でも重要なことも多く解説しました。
あなたは真っ直ぐの道でふらついたりしませんか?  
   
蛇行運転と言うのですが意外と自覚症状がない方が多いのです。

これは目線と心理面に問題があるのですが、
その解決方法をお教えします。

また、カーブでのふらつきは即、事故に繋がります。    
これもあることを知ることで安定したコーナリングが出来る方法をご紹介します。

交通事故はどこで一番多く発生しているかご存知ですか?
答えは”交差点” です。    
なんと交通事故の約50%以上が交差点で起きています。 
(一説では70%以上)                     

正しい、安全な通過方法と右左折方法を知ることで、
事故に遭ったり起こしたりする確立を、半分以下にすることが可能です。

交差点は様々な形状があり、それぞれに応じた確認の仕方やルールを知っておかないと危険です。状況に応じた方法をパターン別にわかり易く解説しました。 
   
またこのカリキュラムでは右左折のための
進路変更や車線変更の方法も詳しく解説してあります。

何故なら、この進路変更時の事故も非常に多いのですから。

あなたは曲がりくねった細い道や、狭い道路を安全に運転できますか?
狭い道に限って路上駐車の車も多く、こすったり、ぶつけたりしないか
不安ですよね。

ところであなたは教習所に通っていた頃、S字やクランクは得意でしたか?

この教習は「狭路の通行」といい、
車の幅や大きさ、タイヤの位置を身に付けることを目的としたものです。

もう一度、これを題材として、狭い道もらくらく通れる
マル秘運転テクニックと理論を分かりやすく説明しました。

もちろん、切り返しや、やり直しなどの修正方法も詳しく解説しました。

運転でもスポーツでも『リカバリーの上手い人』が本当の意味での上手い人です。

車を運転する上で一番気を付けなければならないのが人身事故です。

人身事故の損害賠償の最高額はいくらかご存知ですか?     
なんと2億円の賠償判例があります。

お金の話だけではなく、精神的な負担も想像を絶するものです。    
仕事柄、悲惨な事故事例の報告をたくさん聞きました。

道路は歩行者のための物、というのが一般道路では基本となります。  
あなたも一歩車を降りれば歩行者です。
   
メンタル面も含めてその対応方法を
幾つかの事例を挙げてお話してあります。

日本全国では、約2分に一回事故が発生しています。
(平成20年事故調査統計) 

交通事故は加害者も被害者も結果的にどちらも被害者となります。
正しい安全のための知識を知れば、未然に事故は防ぐことが可能です。

事故に遭わない、起こさないためには何が重要かを心理面、事故事例、
そして正しい道路交通法に基づく知識を織りまぜてお教えします。

特に重要な危険予測の仕方と防衛運転 とは何か!をこのカリキュラムでは解説しました。

どんなに自分だけが安全運転していても、防げない事故もありますが、
防衛運転を知ることで、事故に遭う確立を大幅に下げることが可能です。

違反で捕まると反則金や罰金だけでなく、大切な免許証が無くなることになります。
最近は悪質な違反が多いため、罰金額も何十万円と高額になってきています。     

違反で捕まらない方法は?    
「それは違反をしなければいいのです 」   
「そんなこと解ってるよ!」

とあなたは思われるでしょうが、
人間は【ヒューマンエラー】 といって必ずミスを犯す生き物である、と言われています。 

普段の運転から、習慣づけることにより、
このエラーを防ぐと共に正しい道路交通法に基づく運転方法をお教えします。    

違反で捕まることが多い駐車違反や、
スピード違反など具体的な例を挙げて解説しました。

オートマチック車の正しい運転方法をご存知ですか?
意外となんとなく使っている、と言う方も多いのではないでしょか。 
   
毎日のように
「また、アクセルとブレーキの踏み間違えによるAT車の事故発生!」
とTVや新聞で報道されていますよね。

コンビニに突っ込んだり、立体パーキングから落ちたり、
とそんな事故がAT車では多く発生しています。

今現在、教習所でもこのような事故を防ぐために
【AT車の急発進時の措置】という教習が平成5年の道路交通法改正以降、盛り込まれました。

したがって、平成5年以前に免許を取得された方はご存知ないですよね。

その練習方法をお教えすると共に、
エンジンブレーキの使い方、坂道発進の方法など
AT車ならではの運転テクニックを詳しくお伝えします。

今、エコの時代ですよね。また最近ガソリン価格が徐々に上がってきています。

車種にもよりますが、エコラン(燃料を節約する運転テクニック)をすることでリッター当たり2〜3kmは変わってきます。

年間でいうと走行距離にもよって違いますが、何万円もの得に なります。

地球環境にも、あなたのおサイフにも優しい運転テクニック
お教えします。

そしてエコランテクニックは安全運転にも繋がるものです。

道路で車を左に寄せて止めることがありますよね。
あなたは迷惑や違反にならないように、
上手に左側にピッタリ寄せて止めることができますか? 

毎回、同じ幅で止めることが出来るマル秘運転テクニック をお教えします。 
    
教習所の発着点(試験の時出発して戻る所)では左の端から
30cm以内に止めないと減点となります。

私が指導した生徒さんは皆10cmほどの間隔で決められ位置に
毎回ピッタリ止めていました。
    
この運転経験がない初心者でもできる方法 をお教えします。    
まさに目からウロコの簡単マル秘運転テクニックです!

よくスーパーの駐車場で何度やっても真っ直ぐに枠内に止めることが
出来ずに困っている方を見ますよね。
 
カッコ悪いだけでなく、回りの方の迷惑にもなります。
あなたは大丈夫ですか?

これもバックの理論とあるポイントを知ることにより、
上手に一発で決めれることが可能なバックのマル秘運転テクニックがあります。
      
教習所の卒業試験でも縦列駐車と方向変換(車庫入れ)がありますが、
私の担当生徒さんでこのバックの失敗による不合格者はありませんでした。
  
これは先ほどのマル秘運転テクニック中の一つであるバックテクニックで指導した結果です。

なぜバックが上手に出来ないかは、心理面と勘違いによることが多いのです。

それともう一つ、教習所で「何番目のポールが見えたら切れ」というような教え方をされた方が多いのが原因です。元、同じ指導員として嘆かわしい限りです。

この教材でも目印等を元に解説してありますが、
何故そうなのか、どうしてそうなるのか、を詳しく分かりやすく解説してあります。

これを知れば車種や場所が変わっても車庫入れなどに
困ることのないドライバーになることが可能です。
  
バックの理論から始まり、車庫入れ、方向変換、スーパーなどの駐車場での止め方、縦列駐車などと、
それぞれの修正方法、安全のための注意点を40ページを
使いわかり易く、詳しく解説しました。
 
バックが上手に出来るとカッコいいですよね。

車を運転する上で知っておくべきことがたくさんあります。 
天気も良く、条件がいい時ばかり運転できる訳ではありませんよね。
  
こんな時にはどうすればいいか、どうすれば安全かなど、
ここまでのカリキュラムの中でお話できなかったことをまとめて解説しました。

例えばハザードランプやパッシングの使い方とその意味、バッテリーあがり時の対応方法、
先読みの仕方、悪条件時(夜間や雨、雪、霧など)の走行の仕方と注意点、車間距離の取り方、万が一事故に遭った時などあらゆる状況に対応できるように、専門家の知識を、わかりやすくお教えします。

高速道路は大変便利ですし、ペーパードライバー克服練習としても大変効果があります。しかしその反面、チョットしたミスで大事故に繋がることもあります。
   
私が指導員資格を取得する時にお世話になった教官が
元高速交通機動隊の隊長さんでした。    
ですから高速道路の怖さや注意点は特に熱心に教えて頂きました。 
   
そして「君が指導員になったら、これだけのことは生徒さんに教えておいてくれよ!」
と言われたことが幾つかあります。

これらの重要なことをこのカリキュラムにまとめました。
これらの知識は知っておかないと非常に危険です。
   
もちろん、実践的な合流の仕方から、走行方法、離脱の仕方などスムーズに、安全に運転するテクニックを様々な面でわかり易くお教えします。

公認指導員として、多くの方を優良ドライバーに育てあげた経験と、
これまで私自身が専門家として培ってきたノウハウ、知識を全力でこの教材に詰め込みました!
  

後はあなたが実践するだけです!

楽しく安全に練習して、上達しましょう。 サポートします。
お申し込みはこちらから

モニターになって頂いた平山さんからメールを頂きました↓


ペーパードライバーから脱出しましょう!

『14のカリキュラムとマル秘運転テクニックで上達できることは、わかったけど、
いっぱい覚えることがあって大変そう。』
と思われた方もいますよね。

そんなことはありません!心配しないでください。
この教材は楽しみながら上達していただけるように様々な工夫がしてあります。

例えばこの教材では質疑応答形式で作成してある部分が多くあります。     
『なぜだと思いますか?』 とか、『さて問題です !』  とかクイズのように作成してあります。 
   
これは楽しく身に付けていただくための工夫です。
  
人は 『〜です』、とか 『〜しなければなりません』 、と書いてあるとなかなか自分の物にはならないものです。

考えて頂く事によりしっかり脳裏に刻みこまれます。またあなたの知識欲を満たします。     

このようなことは教習所の指導員生活の中で多くの方を指導してきた経験から培って来たものです。
楽しくなければ身に付きませんよね。楽しんで上手になってください!

大切なのは技能(運転)だけでなく、知識(運転方法と道路交通法)との両立です。 

昔の指導員は技能か学科かどちらかの資格しか持っていませんが、
『私は技能と学科の両方を指導できる資格』を持っています。

だからこそお教えできることがたくさんあります。


このような通信販売では、もっともらしいことが書いてあったのに、いざ買ってみたら
「思ったものと違った!」ということがよくあります。(私も経験があります)

あなたが、そんなことにならないようにこの教材の内容を公開します!
ただし全部はお見せするわけにはいきませんので、ご了承ください。
    
これまでには無かった!、書店などにも売っていない!、
ペーパードライバーの方や運転が上手くなりたい方のための本格的な教材だと自負しています。

総ページ数199ページ、写真100点以上、図解・表合わせて140点以上
わかりやすく、詳しく解説しました。 まずは目次からどうぞ↓

 

つぎに教材の全体イメージです↓

ついでに本文も公開しちゃいます!
よくありがちな、メールアドレスをと名前を入れてくださいとは言いませんよ〈笑〉


私もセールスメールを送りつけられるのは好きではありませんから。
どうぞ見てください。

 右の画像をクリックしてください  ⇒    

あなたにご提供するものは、教材だけではありません!

あなたがペーパードライバーから1日も早く脱出できるように、様々な特典をお付けします


個別メールサポート 特典

購入日より 1年間(365日)の個別メールサポート をお付けします!
売って終りではありません。

教材を読んで頂くだけでも十分な内容に仕上がっていると思いますが、
わからないことは遠慮せずに聞いてください!

ご質問の回数は1ヶ月間に4回(8往復)を基本とさせていただきます。
運転指導のマイスター(有資格者)である私が正しい安全な知識でお答えします!

私が一番大切にしている言葉は「一期一会」です。
わたしを信頼してご購入して頂いたあなたのとのご縁を大切にし、期待を裏切りません。

全国に知り合いの方が増えることは私にとってこれ以上の幸せはありません。これまでもそうですが、購入者の方から頂くメールが一番ありがたいのです。


*【メールサポートの受け方は教材で詳しいご案内をしております】


【簡単!マニュアル車の運転方法】の教材をプレゼント!
(PDF42ページ、3,000円相当の教材です!)

この教材ではオートマチック車(AT車)をベースとして解説してあります。
そこでマニュアル車でペーパードライバーを克服する方のために、この特典をご用意しました!

マニュアル車(MT車)を運転できる免許は持っているけど、クラッチ操作やギアチェンジの仕方を忘れてしまって久しぶりに運転したらエンストばっかりで「もうイヤだ!」

という方のために【簡単!マニュアル車の運転方法】 の教材をプレゼントします。   

これももちろん私が作成した教材で【AT限定解除攻略マニュアル】 (現在5,800円で販売中)の中からMT車の運転方法だけを抜粋して、今回このプレゼント用に新たに編集し直しました。

クラッチの仕組みやスムーズなギアチェンジの方法を
多くの図解、写真を取り入れ、わかり易く解説してあります。

マニュアル車でペーパードライバーを克服するには、これがないと困りますよね。

*特典教材の受取方法はこの後説明いたします。


【短時間で効率よく、そして安く練習する教習所の利用方法】の教材をプレゼント!
(PDF14ページの教材です!)

もちろんこの教材はスクールに通うことなく上達できるように作成されていますが、

『練習させて貰える車が今はなく、補助してくれる人もなく、
まったく運転を忘れてしまって、いきなり一般道路を走るのが怖い』

と言う方の解決方法をお教えします。

練習させて貰える車がなければ、教習所などに行くしか方法がないですよね。
しかし、ペーパードライバー専用のスクールだと 10時限で10万円前後、
もっと高いコースだと20万円なんて所もあります。

私は教習所では指導員だけでなく、営業部長でもありました。
教習所で営業部なんてあるの?と思われる方もおられるかもしれませんが、
会社組織ですからあるのですね。

私は皆さんが知らない教習所の料金の仕組み、この業界の裏事情などに精通しています。

これらのマル秘情報を知ることで安く、有利に、効率よく練習できる方法と
練習する教習所の選び方、注意点などをお教えします。

この教材で得た知識と、この特典を合わせて活用すれば効率よく、
ほんの数時間の教習でペーパードライバーから脱出することも難しくありません。
その方法と注意点を詳しくお教えします。


*特典教材の受取方法はこの後説明いたします。


モニターキャッシュバック特典!

メールでこの教材の体験談や感想などを送って頂いて、このホームページ上で
ご紹介させて頂いた方にはお礼として小額ですが、1,000円のキャッシュバックをさせて頂きます。
(個人情報は開示しませんのでご安心ください。)
(詳しいご案内は決済完了時にお送りするメールに記載されています。)


お礼の1,000円はあなたのご指定の金融機関にお振込をいたします。
もちろん振込手数料も私が持ちます。

このチャンスを活かしてください。ただし掲載させて頂くには数に限りがあります。
規定数になり次第、この企画は終了いたしますのでご了承ください。
(定員まで、あとわずかになりました。お急ぎください)


↓喜びのレポートが続々と送られて来ています↓

M.Kさん。ありがとうございました。
辛口のご主人様に認めて貰えて良かったですね!
私の教材がお役に立てて、私もとっても幸せですm(_ _)m


Y・Fさん、ありがとうございました! 
そしてペーパードライバーからの脱出、おめでとうございます!!
確実な進歩!ですね。 この調子でどんどん上達して安全に運転を楽しんでください。


 海外(ロンドン)にお住まいのMさんからも、
モニターキャッシュバック特典のレポートを送って頂きました↓

Mさん、ありがとうございました!ロンドンでペーパードライバーを克服してください。

レポートを送って頂いた皆さんにはお礼のキャッシュバックをさせて頂きました。
あなたもこの教材でペーパードライバーを克服してレポートを送ってください。
皆様の喜びのお便り、お待ちしております!



サポートブック『更なるレベルアップへ【応用編】】教材プレゼント!

『ペーパードライバーらくらく脱出マニュアル』は皆様のご質問などから進化する教材です!

ただし、教材を毎回書き換えるわけにはいきませんので、追加したものは
『更なるレベルアップへ【応用編】』と題してサポートブックにしました。

教材本体だけでも十分な内容に仕上がっていますが、まだまだお伝えしたいことがあります。しかし、あまり多くの情報を一度にお伝えすると、何から始めればいいか、わからなくなる恐れがあります。

そこで、ある程度上達した時や、行き詰まった時に役立てて頂くために
このサポートブックを作成しました。

本当は『ペーパードライバーらくらく脱出マニュアル(中級〜上級編)』として販売しようと思っていたものですが、あなたのお役に立ち、喜んで頂ければと思い特典教材としてプレゼントします。

具体的な内容は教材本体をサポートし、更にレベルアップして頂くためものとなっております。

また、みなさまから頂いたご質問などから
随時、図解などを入れて内容を追加しております。 

もし、あなたが知りたいことが教材に無い場合はご質問ください。
メールの文章だけでは分かり難い時は、それの回答を図解などを入れサポートブックで解説します。

あなたのご質問やリクエストが教材になるのです!
私が気付いた新しい項目も随時、追加していきますのでご期待ください。

*特典教材の受取方法はこの後説明いたします。

特典教材の受取方法について

特典教材は全部で3つあります。
全てPDFファイル(電子書籍)ですのでパソコンよりダウンロードして頂く必要があります。

しかしダウンロードなんて難しそう・・・という方のために、
そのまま閲覧できるようにもしました。

あなたのお好みの方法で受け取ってください!
その方法とは↓



5大特典を簡単に便利に活用して頂くために最新のサポートサイトをご用意しました!

あなたのレベルアップを応援するための情報を満載したサポートサイトです!

あなたがこの教材通りに実践して頂ければ、
ペーパードライバーから脱出して頂く日も近いと思います。

しかし、更にレベルアップして頂くために、購入者様だけのサポートサイトをご用意しました↓

上のイメージ画像の通り、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットなどあらゆるサイズのデバイスに対応するサポートサイトです!

そして、安全にログインやメールサポートを受けて頂くためにhttps://から始まるSSLサイトにもなっております。最新版のサポートサイトをご活用頂き、あなたの運転のレベルアップに繋げて頂ければ幸いです。


そしてこの『購入者様専用サポートサイト』では、
・特典教材3つのダウンロード
 (図解付きでダウンロード方法などを説明してありますのでパソコン初心者でも安心してご利用頂けます)
・個別メールサポート 
 (メールサポートのご案内とご質問専用フォームを設置)
・Q&A特集 
 (購入者様から頂いたご質問とそれに対する私の回答集)
・キャッシュバックキャンペーン
 (お申込み方法のご案内とお申込み専用フォームを設置)
・レベルアップのためのコラム
 (さらにレベルアップして頂くための知識・情報をリアルタイムで配信 ブログ風)
・役立つ情報、お得情報

などなどをこのサイト1つにまとめて、あなたの利便性と運転上達をフルサポートするサイトです!

*このサポートサイトからリンクしてあるブログをあなたには特別に無料でお見せします↓
            ≫【ペーパードライバーの方へ送る運転の豆知識!】

*この『購入者様専用サポートサイト』をご利用して頂くにはIDとパスワードが必要です。
*購入して頂いたあなただけに
IDとパスワード』 をお知らせ致します。
(サポートサイトのご利用方法は決済完了時にお送りする私からのメールと教材にて詳しくご案内してあります)
(特典のダウンロード方法などは図解付きで説明してありますのでパソコン初心者でも安心してご利用頂けます)

私があなたにご提供するのは単に教材だけではないことを知ってください!
あなたの身になって万全のサポート体制で運転上達を応援します!

そして、さらに特典はこれだけではありません!!!
なんと【返金保障】までお付けします!

    

返金保障はこの教材とサポート体制に自信があるからこそお付け出来るものです。
事実、2009年の9月に販売を開始し、多くの皆様より喜びのお便りを頂き実践結果がでております。

また、あなたに実践(行動)して頂くための意味も込めてお付けしたものです。
教材を読むだけで、実践しなければいつまでもペーパードライバーのままのあなたです。

全額返金保障をつける事は簡単ですが、
無条件の返金保障をつけると、あなたの練習意欲の妨げとなってしまう恐れがあります。

私が教習所を辞めてまでこの教材を作ったのは、『全国の運転でお困りの方のお役に立ち、喜んで頂きたい』という強い思いがあったからです。

『返金保障があるからいいや』、と思うやる気のない方に購入されたのでは正直、寂しいです。
本当にペーパードライバーから脱出したいと思う方だけに、手に入れて頂きたいのです。

そこで返金を申請される場合の条件として下記のことを前提とさせて頂きます。

1)運転の練習をしてください
教材を読んだだけで何もせず、『運転できなかったから返金してください』と言われても私も困ります。 まずは教材に書かれてあるように運転の練習を継続的にしてください。

ただし急ぐ必要はありませんよ! 『焦りや急ぎの心理』は違反、事故のもとです。
そこでゆとりを持って安全に練習して頂くために1年間(365日)の返金保障期間をお付けしました。

2)個別メールサポートを受けてください
上手く練習が進まない時は個別メールサポートを受けてください。
購入日より最低でも1年(365日)の間に10回以上のメールサポートを受けて頂き、
そのご質問に対する回答で私がお教えしたように練習してください。

3)【購入者様専用サポートサイト】をご活用ください。
各サポートサイトではあなたと同じような悩みを持った方のQ&A特集や、
教材をより効率的に使い、運転上達するための知識・情報を随時更新しております。

教材だけではなく、このサイトにある知識、情報もご活用ください。

以上の3つの条件を満たし、
1年間頑張って頂いても、この教材やサポートの効果を感じることができず、
ペーパードライバーのままであれば購入代金を全額返金いたします。

もちろん教材の返品義務もありません。いつかは役に立ててください。
*ペーパードライバーの定義として、ここでは『ほとんど運転できない人』とさせて頂きます。

あなたはこの教材に対して代金を支払うというリスクを背負います。
私もあなたがペーパードライバーのままだと公認指導員としての信用を失い、
更に赤字になるというリスクを背負います。 
これであなたと私はイーブンですよね。
いや、返金保障のあるあなたにリスクは無いかもしれませんね。

その分、私はあなたが運転できるようになるために、しっかりサポートしますから!
覚悟しておいてくださいね!〈笑〉

返金の受取方法
購入日より1年が経過した日から30日以内にお手紙をください。
記載内容はあなたの情報(・お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・教材購入日・教材購入価格・お振込先金融機関の口座情報一式)と
・ペーパードライバー克服のためにした練習内容、克服できなかったあなたなりの理由、
・サポートサイトをご利用頂いた感想をレポート形式で送ってください。
(今後のサポートに役立てるために必要ですのでお手数ですがよろしくお願いいたします。)

以上の内容を私まで送って頂き、返金条件の3つを満たして頂いていることが
確認できましたら、到着日より10日以内に購入代金をお振込いたします。
振込手数料も私が負担いたします。
*返金保障の詳細は特定商取引法の表示と教材にも詳しいご案内を記載しております


この教材の価格は?

ここまでの内容を見てどう思われましたか?

公認指導員としての経験、知識を詰め込んだ『教材本体』と、
それを有効活用するための『5大特典』、『万全のサポート体制』でお送りする、

この『ペーパードライバー脱出マニュアル』をいくらっだたらあなたは欲しいと思われますか?

この教材とサポートシステムは正にコンパクトな
『通信制ペーパードライバースクール』のようなものです。

またそれだけでなく、一般のスクールなどでは教て貰えないマル秘運転テクニック と
実践的なすぐに役立つ、安全かつスムーズに運転するための知識を盛り込んだ内容となっております。

もし、あなたがフルコースのペーパードライバースクールに通うとなれば

10万円〜20万円の出費となります。 
(スクールまでの交通費と拘束される時間を金額換算すればもっとですね)

短期の5時間前後の教習でも5万円前後は必要となります。
しかし、5時間ほどの教習で一人で運転する自信と知識を身に付けることができますか?

この『教材』と『サポートシステム』ならあなたの空いた時間を有効に活用して、効率的に
ペーパードライバーから脱出するための知識と技術を身に付けることが可能です!

この教材は20,000円でお譲りしようと考えています。

作成期間は1年以上の期間を費やしました。
(図や写真なども全て自主作成し、多くの資料を集約するために多大な時間と労力が必要でした)

また、購入者様へのメールサポートも
ご質問内容によっては1件あたり、1〜2時間かかることもざらです。

それだけのことを全て考慮して、この価格ですから安いと思いませんか?
教習所などで受けるペーパードライバー講習のわずか1〜2時間分程です。

しかし! ちょっと待ってください。
大切なことを忘れてました。


先程もお話ししましたが、
私が教習指導員を辞めてまで(国家資格のため副業が禁じられています)この教材を作成した理由は、

『全国の運転に悩む多くのみなさまのお役に立ちたい!』

という強い思いがあったからです。

そこで、
今回特別に、今すぐ申し込んで頂いた方には↓
 E-BOOKイメージ price99_3.jpg

以上の破格値段でおゆずりいたします。      
ただし 予告なく値上げをすることがございますので、お求めはお早めにどうぞ。

教材のご購入方法と詳しいご案内は↓

ペーパードライバーを克服するなら
これ一冊でOK !!

ペーパードライバー
らくらく脱出マニュアル

総ページ数:199ページ
図解・表:140点以上、写真:100点以上で解説
  

特別価格:¥9,900

お申し込み方法はこちらから

教材イメージ
           【*画像はイメージです】
専門家によるメールサポートなど5大特典付き


皆様から頂きました売上げ金の一部はあしなが基金に寄付させて頂いております。
ご存知の方も多いと思いますが、悲惨な交通事故で肉親を亡くした青年2人によって作られた、災害遺児のための支援機関です。
私の友人もあしながさんのおかげで高校に進学することができました。
あしなが育英会の詳細は右の画像をクリックしてください→

あしなが育英会詳細
【基金に参加している証です】 





 

よくあるご質問や疑問にお答えします

Q.

ペーパードライバーから脱出するには、どれぐらいの期間が必要でしょうか。

A.

運転上達には個人差があるものです。しかしあなたはすでに免許証をお持ちで運転経験があるのですから、あとは自信を持って運転するのに足りないところを補えば良いわけです。

基本の操作方法・車体感覚をつかむマル秘運転テクニック・安全のための知識など、あなたが自信を持って運転するのに不足しているものを補えるように教材は作成されています。
これらのコツとポイントをおさえれば初回の練習から効果を感じて頂けると思います。

Q.

教材を読めば誰でもペーパードライバーから脱出できますか。

A.

読むだけで運転上達することは難しいですね。
しかし『運転方法を知る』ことにより一気に上達する場合もあります。

運転技術を向上させるための秘訣は『反復練習』と言って同じことを何度も繰り返して体に覚え込ませることです。そしてここでポイントとなるのが
『イメージトレーニング』です。
この教材ではこのイメージトレーニングの方法や具体的な練習方法で解説されています。

あとはあなたが実践するだけです。まずは勇気を持って踏み出しましょう。
何事も『最初の一歩』が肝心ですよ。
この教材で実践した一年後のあなたと、そうでないあなたを思い浮かべてください。

『You Can!』です。

Q.

この教材でなくても、運転の上手い人に教わればいいのではないでしょうか?

A.

『運転の上手い人』=『教えるのが上手い人』、ではありませんよね。
あなたも誰かに何かを教えて上げた経験があると思いますが、上手く伝わらないことにジレンマを感じた経験がありませんか? 教えるということは非常に難しいことです。

一般にいわれる運転の上手い人と言うのは、その人にしか通用しない技術であることが多いものです。(その人独自の感覚や経験から身に付けているものだからです)

特に教わることが『車の運転』となれば人の生死にかかわる程、重要なことです。
ですから教習指導員になるための資格審査は非常に厳しいものです。(公安委員会が実施)

正しい安全のための知識とそれを教える技術、
指導経験、指導資格がない人に教わるのは非常に危険なことですね。

Q.

練習する上でわからないことや、困った時にはどうすればいいですか。

A.

そのために、個別のメールサポート特典をお付けしました。
運転がまったくできない方でも分かるように、『これでもか!』〈笑〉と言うほど詳しく、わかりやすく解説したつもりですが、練習する環境や個人差、性格など様々だと思います。

わからないこと、疑問があればいつでも購入者様専用のサポートサイトがありますので、そちらよりご質問ください。回答は迅速に!をモットーとしております。

また、皆様から頂いたご質問がこの教材を更に進化させることになりますので、
遠慮せずに質問をしてください。みなさまからのメールを楽しみに待っております。

Q.

助手席に乗って貰える人がいません。大丈夫しょうか。

A.

サポートしてくれる方を見つけるのは難しいですよね。
また身内だと言い合いになって、運転どころではなくなってしまうとよく聞きます。

この教材ではサポートしてくれる人の見つけ方も解説してありますし、もし誰も助手席に乗って貰えない場合でも大丈夫なように練習場所の見つけ方なども解説されています。

どうしても不安のある方のために、『特典』で安く有利に使える教習所の利用方法も解説しましたので参考にしてください。

Q.

ペーパードライバーのまま、うっかり失効で免許が無くなってしまいました。
再取得のための何かいい方法はないでしょうか。

A.

免許再取得の方法は2つあります。
1.指定自動車教習所に通って取得する。
(費用は20万〜30万円)
2.運転免許試験場で直接免許試験に合格して取得する。
(費用は最短で合格すると5万円までで取得可能)

どちらを選ぶかは、あなたの運転技量により変わります。
自動車運転工学研究所では、どちらで取得される場合でも安く、早く取るための教材をご用意しております。また、AT限定解除を目指す方の教材もあります。 
 
詳しくはこちらをご覧ください≫


【救済します!】 他社教材で克服出来なかった方へ

最近、気になるメールが立て続けに私の元に寄せられています。

その内の1通をご紹介します。
メールの内容を見て頂ければどのようなものかご理解頂けると思います↓


このお問合せに対して、私は下記のような内容でお答えしました↓




そしてこの回答の後すぐに下記のメールを頂きました↓


様々なご質問や回答のやり取りの後、
この方にはすぐにご注文頂き、またメールを頂きました↓


この方はとっても勉強熱心な方で、何度もメールサポートでご質問を頂き、
ペーパードライバー克服練習に励まれ1人で運転出来る様になられました!
そのお便りをご紹介します↓


こんな感じでこの方は近況報告とご質問を頂き、レベルアップに励んでおられます。
また、この方からのご質問により、サポートブックに新規項目も追加しました。

私は他の方が販売されているものを批判したり、ケチをつけるつもりはサラサラありません。
しかし、これと同じようなお問い合わせを最近多く頂くのでここでご紹介させて頂きました。

もし、あなたが他社教材で満足できる結果を得られず、
お悩みやお困りでしたら私に一度ご相談ください。

ご相談は【お問い合わせフォーム】よりお気軽にどうぞ。
必ずお返事をさせて頂きます。 

(私も迷惑メールが大嫌いです。セールスメールなどはしませんのでご安心を〈笑〉)

ありがとうございました !!

最後まで読んで頂き感謝、感謝です!! ありがとうございました m(__)m  

車は一歩間違えれば走る凶器となることはあなたもご承知の通りです。
教習所の指導員をしていた頃も、そして今でも私の願いは交通安全です。  

私も一度、19歳の頃に追突事故を起こした経験があるのですが、
幸い人身事故にもならず相手の方もとても良い方だったために、大事には至りませんでした。
しかし、この事故でストレス性急性胃炎になり本当に事故は怖いものだと身に染みて思いました。

この頃より安全に対する意識も変わり、今こうして皆さんにこんなお話が出来るようになりました。

技術面だけなら誰でもある程度はお教えできるかもしれませんが、
メンタル面はなかなか伝わらないものです。

ですから指導員をしていた頃は生徒さんにわざと怖い事故の話をしてビビらせていました(^^ゞ 

この教材でも幾つかの事故事例を挙げて、
皆さんがそうならないためのお話が書いてあります。

運転テクニックの向上はこの教材の主題ですが、
本当に伝えたいことは安全運転の大切さと心です。

私たちの間では「セフティーマインド」 と呼んでいます。
運転免許試験でもこの「セフティーマインド」 が欠けている人は
不合格になります。

これからは心の時代ではないでしょうか。あなたが優しいドライバーになられることを願っています。

そして、この教材を通じてあなたがより安全な運転者になられ、楽しいドライブライフを送って頂くことにお役に立つことができれば、私にとってこの上ない幸せです。

本当にありがとうございました。 あなたに感謝いたします。


↓ご注文方法は下の画像をクリックしてください!↓

お申し込み方法はこちらから




お知らせ

自動車運転工学研究所では、
運転の悩みや免許取得でお困りの方のために各種教材をご用意しております。
≫詳しいご案内は公式ホームページへ



私のブログも是非一度見て下さいね♪

ブログタイトル:『ペーパードライバーと初心運転者の方へ送る運転の豆知識!』


 

    

    

   

 






*冒頭ににあるマンガ画像は私の友人であるkyonさんに画いていただきました。
*このサイトにある文章、画像等の無断転用、引用を一切禁じます。