教え方を努力研究し、多くの時間を費やしているのに結果が伴わない
監督、コーチ、選手もやる気があるのに、なぜか勝てない
レベルの高い選手が揃っているのに、接戦で負けてしまう
練習では、ナイスバッティングができる!…なのに試合では全く打てない
選手たちの技術がなかなか伸びない
いろいろな指導法を導入しているが、これでいいのかと迷ってしまう
初心者の指導法がわからず苦労している
ソフトボールの経験がないのに指導することになってしまって困っている
もし、あなたがこのようなお悩みをお持ちならそのすべての解決法を私がお話します。
そのまま続きをお読みください。





初めまして、元気倶楽部のかとう由香です。

現在私は多くのスポーツ活動への貢献を目的として、様々な活動を行っております。
簡単に私がどのような事をやっているのかを紹介すると…

元気プロデューサーであり、元気倶楽部 代表
ソフトボール上達練習法研究会 会長
スポーツにおける怪我予防研究会(1-sky) 会長
特定非営利活動法人 元気健康活動協会 理事長
財団法人日本相撲協会相撲健康体操認定講師
げんき笑楽校校長
スポーツマネジメント研究会会員

など、ジャンルは多岐にわたります。

今回私が、なぜこのページを立ち上げたのか?
それには理由が二つあります。

1.長年お世話になり続けたソフトボール業界への恩返し
2.才野眞先生という優秀な指導者との出会い


この二つの力が私の心の中で熱い思いを呼び起こし、
こういった公の場でも情報を発信して行こうと思ったからです。

この活動はソフトボール上達練習研究会。通称「ソフ研」の活動になります。


『ソフ研?聞いたことないけど…』
という方のためにソフトボール上達練習研究会の一部の成果をお話しすると…



■宇津木妙子さんドリームセミナー in 一宮市(2009年3月)

内 容 : ソフトボールを行う上での心構え・考え方から実技
      (実技指導:アップから基本練習、宇津木さんのノック)



■ピッチング・守備基礎・バッティング 1dayクリニック in名古屋市(2009年7月)

内 容 : ピッチング:小学生(午前)中高生・一般(午後)
      守備基礎ドリル:小学生(午前)中高生(午後)
       バッティング・バント:中高生(午前)小学生(午後)



■ピッチング・バッティング 1dayクリニック in大阪市(2010年2月)

内 訳:ピッチング:小学生(午前)中高生・一般(午後)
    午前:守備 午後:バッティング



■ピッチング・バッティング 2dayクリニック in沖縄県うるま市(2010年3月)

【一般向けソフトボールクリニック】
内 容 : バッティング 飛距離アップ 
       ピッチング  スピードのアップとライズを投げる


【小中学生向けクリニック】
内 容 : バッティング レベルスイングで打率アップ
       ピッチング  スピードアップするための重心移動とブラッシング


【指導者向けクリニック】
内 容 : 選手育成法と競い勝つ戦い方



■スポーツ選手なら知っておきたい「からだ」のことセミナー(2010年4月)

内 容 :無駄なく最大限のパワーを発揮すること。
飛距離が伸びる、球速が上がる
合理的な体の動きを身につけ、軽快なフットワークで
守備をこなす、瞬時のスタートダッシュ、速いベースランニング

講 師 :京都大学の小田伸午教授、大阪市立大学の河端隆志准教授
お二人は、北京オリンピック女子ソフトボール日本代表チームに
「からだの合理的な使い方」を指導された方です。

以上は、ソフトボール上達練習法研究会の活動内容のほんの一部ですが、
そこでは多くの指導者や選手との出会いがあります。

出会う人ほぼ全てがソフトボールをこよなく愛し、
子どもたちのために一生懸命に指導されている指導者の方たちです。


有名な講師をお招きし、多くのセミナーや練習会を開催するに連れ、
色んな価値観、色んな話、選手の教育法にまつわる話、様々な学びを得ましたが、
同時に、どの指導者も抱えている共通の悩みがあることにも気付きました。


それは、次のような内容です。

指導者が努力研究し、多くの時間を費やしているのに結果が伴わない
指導者も選手もやる気があるのに、なぜか勝てない
レベルの高い選手が揃っているのに、接戦で負けてしまう
選手たちの技術がなかなか伸びない
いろいろな指導法を導入しているが、これでいいのかと迷ってしまう
初心者の指導法がわからない

これが今の指導者の方々が常に抱えている悩みであり、
日本のソフトボール界発展の大きな障壁となっているのが目に見えてきたのです。



当会では、今お話したような悩みを解消するお手伝いをしています。
全国大会で優勝・入賞した実績ある指導者を招き、初心者を劇的に成長させる指導法をまるまるそっくり提供する。それがこのソフ研の目的です。


当会の情報は、

一生懸命指導しているけれど、伸び悩みの指導者の方
学校の校務分掌でソフトボールの顧問に就いた初心者の指導者の方
生徒の潜在能力を生かして、もっと勝たせてあげたいとお思いの指導者の方
小中高、大学のソフトボールチームの監督、コーチをされている方
将来、指導者を目指したい方

に発信しております。
もしあなたが上記のどれかに該当するのであれば、
このページを読み進める事で次のようなメリットを得ることができます。

これらは得られるメリットのわずか一部です!


このように、バツグンの効果をもたらす指導法をマスターしていただき、
選手の上達、チームの勝利だけではなく、人間の潜在能力の高さと無限の可能性を
感じていただけたらと考えています。


では、今回あなたに走・攻・守すべてにおいて結果を残すための指導をして下さる、
才野眞先生をご紹介させて頂きます。



須磨ノ浦女子高等学校ソフトボール部部長(元監督)
1956年 兵庫県生まれ。
1975年3月 三田学園高等学校卒
1980年3月 中京大学体育学部卒 在学中第8回明治神宮野球大会出場
1980年4月 学校法人 睦学園須磨ノ浦女子高等学校奉職
1982年4月 同校ソフトボール部監督
1988年3月 社会科教員免許取得 現在同校社会科教諭

現在、ソフトボール部部長

特にバッティングにおいては、独自のレベルスイング理論で全国制覇を達成するなど指導力には定評がある。現在は後進に監督を譲り、日本のレベル向上に努め、全国各地に赴いてバッティング指導を行っている。

では少しだけ才野先生が選手に教えるときに使う言葉をご覧下さい。

『バッティングもキャッチボールと一緒や。』
『体重を移動させるだけでええやん。』
『全部あとで繋がってくんねん。わかる?』


まだまだ続きます。

『剣道の“メン”をイメージして』
『今日カナヅチ持ってきたから、それで素振り』
『テニスのラケットと一緒や』


才野先生の教え方は、凝り固まった理論を並べて押し付ける指導法ではありません。
選手一人ひとりが「理解」できて、「実践」が容易にできるようにイメージをさせてあげる事を常に意識して教えていらっしゃいます。


まずは動画で才野先生がどんな方なのか、ご紹介をさせて頂きます。



そして、この後に収録した選手の素振りの違いをご覧下さい。



スイングがダウンスイングからレベルスイングへと変わったのがわかると思います。
このフォームを変えるのに要した時間は何日だと思いますか?

1日?3日?1週間?
いいえ、たったの10分程度でスイングが変わってしまったのです。



全国大会出場常連の監督が常日ごろ選手に教えている、
守備の教え方をご覧下さい。



もしかしたら今まで見た事もない練習法かもしれません。
でもここで少しだけですがお話している内容を徹底することで、
選手は楽しく、そして正しく守備についてマスターしていくことができるのです。




「選手全員がこの走塁をしていたら怖いで。」
才野先生がそう言うこの走塁法をマスターすると、一気に勝てるチームへと近づきます。



論理的、単純明快。ただ知ってやるだけ。
この動画に詰め込まれている走塁のポイントをマスターすれば、
それだけで走塁の強いチームを作る事が出来ます。

つまり、これを見れば点の取りやすいチームが作れるという事です。



ソフトボールで相手のチームに勝つには、

1.バッティング
2.守備
3.走塁


この3つのポイントをどこのチームよりも上手に練習をしていき、
目的とするべきところまできっちりとマスターして試合に挑むことが勝利への近道です。


『90キロ台、または100キロ台で投げられるピッチャーがいなければ勝てない。』
そんな事を言う指導者がいるのも事実ですが、才野先生はそれを断固否定します。


『そんなバカなことあれへんよ。
ピッチャーが80キロ台のボールしか投げられなくても県でベスト4から決勝へ進むことはできるし、決勝で勝って全国大会へ出場する事だってできる。』


これが才野先生の持論です。

いつも強いチームは「怪物」がいなくても強い。

走攻守。これがしっかりできているチームは常に強く、
そこに怪物が加わると一気に全国優勝が見えてくるようになるのです。

なにはともあれまずは走攻守。
才野先生がどのように教えているのか?どのように短期間で何も知らない選手に、
ベストに近いスキルを身に付けさせていくのか…


「バッティング」、「守備」、「走塁」
この3つをDVDに収録し、

レ 合計206分46秒間
レ DVD×5枚


に詰め込みお渡しします。
それではそのDVDに詰め込まれている内容の一部をお話しましょう。



DVD2枚 DISC1:40分56秒 DISC2:39分50秒

バッターには、遠くへ飛ばしたい、強い打球を打ちたい、
確率を上げたいという三大欲があります。しかし、同時にそれらを妨げる要因もあります。

それは、「ヘッドが下がって出てくる」、「脇が開く」、「体が開く」という三大悪です。

これらの要因を解決して、バッターの三大欲を実現するのが、才野流バッティング理論です。

才野流バッティング理論を詰め込んだこのDVDを見ることで、

>>ダウンスイングからレベルスイングへ
 ミートポイントが点から線になることによって、ボールを捉える事ができ、
 打ち損じが格段に減り、反対にヒット数が増えます。

>>レベルスイングでよりパワーアップできる!
 ダウンスイングの軸足は後ろ足ですが、
 レベルスイングの軸足は後足から前足に変わります。
 後ろ軸から前軸になることでパワーアップして、強い打球が打てるようになります。

>>レベルスイングで緩急、変化に対応!
 上位にいくほどピッチャーの投球は多彩です。球威が増す分、さらにチェンジアップが バッターを苦しめます。それに変化球の種類もライズボール、ドロップ、シュート、
 スライダーと上下左右の変化になり、到底太刀打ち出来なくなります。

 その変化に対応するためには、才野流のレベルスイング理論である
 腰の寄せ回転と引き回転、左右の腕の使い方をマスターすること。
 これで、スピードの緩急や変化に対応できるようになります。

この大きくわけて3つのポイントをマスターすることが出来ます。
そして、その他にもこのDVDには…

>>腕の使い方の練習法
 右腕・左腕それぞれの役割やコース・高低によっての腕の使いわけ方がある事を
 知っていましたか?
 才野流の練習法を使えば、選手が体で理解できるようになります。

>>腰の回転の練習法
 ストライクゾーンやヒットゾーンの確認から始まり、人間の動作ではどの状態の時に
 一番力が入るのかを体験させます。これを土台に、二つの腰回転「寄せ回転」と
 「引き回転」の使い分け方がすぐにわかる練習で様々な変化球に対応!

>>リストターンの練習法
 慣性の法則の例えによってわかりやすく説明します。
 また、バットを持たずある道具を使って、リストターンの位置を確認させます。
 約2分程度の指導で、選手のヘッドスピードがグンと上がる場面を体感して下さい!

>>ボールの見極め練習法
 ティーバッティングの際に、ストライク、ボールを見極める練習法を公開します。
 この練習を行うことで、実戦でボール球に手を出さないようにします。

>>変化球(チェンジアップ、ドロップ、ライズボール)攻略練習法
 それぞれの変化球を捉えるポイント、体の使い方を学び、その練習法によって
 変化球の対処法を体得します。どこに意識を置くかで打率が劇的に代わる
 ということをあなたは目の当たりにします。


>>リストターンの練習法
 慣性の法則の例えによってわかりやすく説明します。
 また、バットを持たずある道具を使って、リストターンの位置を確認させます。
 約2分程度の指導で、選手のヘッドスピードがグンと上がる場面を体感して下さい!

とくに注目すべき点は、才野流ツイスト理論
ツイスト理論は今までの上半身と下半身の動きとは全く異なります。

このDVDで解説しているツイスト理論を実践することで、
より強い打球が打てるようになり、ヒットを増やすことが可能です。

この才野流バッティング理論をチームの打力アップにお役立て下さい。

なお、これらはDVDの中に詰め込まれている情報のほんの一部です!



DVD2枚 DISC1:30分14秒 DISC2:44分11秒

ソフトボールは、道具が改良され、飛ぶボールや飛ぶバットになり、投手〜捕手間が12m19cmから13m11cmになってから、打撃戦も増えました。

ですが、相手投手がよければ、1点を取ることが至難の業となります。

ということは、必然的にまず 守備で最少失点にとどめることが重要なことがわかります。
そのためにこの『守備基礎ドリルDVD』を使ってください。


このDVDの中に収録されている内容の一部をご紹介すると…、


【キャッチボール】
>>リリース時のイメージをつくる簡単な方法
 バスケットボールを使ってリリースの瞬間のイメージを体に定着させます。
 選手にイメージさせることはとても大事です。常に意識するようにして下さい。

>>リリースまでの動作とは?
 紙コップを使って、肘−腰−膝の一連の動作を身につけます。
 スムーズな流れ、正しいフォームでコントロールが自然と良くなります。

>>ナンバリング理論で正確なフォームとステップで劇的に変わる
 動作を細かく分析して、1つ1つの動作に番号をつけます。
 動作番号を声に出しながら行うことで正確な動きが身につきます。













>>ボールコントロールが悪い人の矯正法
 今までボールに正確さがなかった選手もこの簡単な矯正法で不安はなくなります。

>>捕球から送球までを劇的に速くする
 ピボットフットで前後左右に無駄なく動き、
 捕球からスローイングまでのスピーディな動きを身につけます。

>>4つのドリルを組み合わせて、変化に富んだ練習で集中力アップ
 キャッチボールドリルを組み合わせることで、
 キャッチボールをより真剣により集中して行うことができます。

いつの間にか上達し始める選手達の姿に驚かれるかもしれません!

【ゴロとフライの捕球】
>>イレギュラーすらも克服するゴロ捕球の仕方
 ゴロ捕球の第1段階から第4段階まで順を追っていくと、ジャストタイミングで
 グラブが出るようになり、グラブにボールが収まるようになります。

>>捕球から送球までのジャックル(ボールが手の中で遊ぶ)が瞬時に無くなる方法
 捕った⇒0⇒1⇒3のナンバリング練習で、グラブの出し方をマスター。
 そうすることでジャックルが無くなり、スムーズな送球を実現します!
 グラブの出し方でこんなにも差が出るとは、ほとんどの監督も気付いていないこと
 です。

>>どんな打球にも合わせることができるステップの取り方とは?
 大きなステップと小さなステップ、ボールの直前のあるステップの組み合わせで、
 打球に合わせることができます。選手が自然と動きを覚え始める練習法で
 それは簡単にマスターすることが出来ます!

>>クロウホップが簡単に使えることで外野手の送球が力強くなる
 内野手と外野手では送球時のステップが違います。外野手の送球ステップを
 楽々身につける簡単な練習法とは?













>>上手い選手は捕球と送球の動作の間隔が短い、その秘訣とは?
 ボール回し、カットプレー時のフットワークではっきり違いが表れる
 ステップワークとは?
 これを繰り返し練習することで、『守備の強いチーム』を作り上げる事ができます。

>>ボールへの恐怖心がなくなるタイミングと練習法
 ボールへの恐怖心があると、顔をそむけたり逃げたりで、凡ミスを増やします。
 捕球のタイミングとその練習法で、恐怖心とは完全にサヨナラできます。
 凡ミスを無くすこの練習法を知って下さい!

【その他の細かな練習も見逃せません!】
>>打球が太陽と重なった場合の練習
 大事な大会、しかも1点を争う場面で太陽エラーでは泣くに泣けません。
 現実に起きうる場合を想定して、打球が太陽と重なっても大丈夫なように
 「ある」練習をし、克服します。

>>野手の間に上がったフライの捕球
 お見合いをしてしまい、アウトのはずのフライがポテンヒットになる。
 「声を出さないから」それが原因ではありません。問題は目の使い方にありました。
 このシーンを見れば、ポテンヒットを大幅に無くすことが可能です。

>>フライを確実にキャッチする練習
 初心者は、落ちてくるフライに対して待てずに伸び上がって捕ろうとします。
 背伸びをしないでフライを捕る楽しい練習法があります。 特に小中学生の
 指導者はこの練習を必ず行ってください。

>>外野フライで目測を誤った時の練習
 選手は人ですから目測を誤ることもあります。そんな時にも冷静に対処させる
 練習法があるとすれば、細かなミスが無くなりより点を取られにくいチームへと
 変身させる事ができると思いませんか? その練習法を教えます。

この教材は、初心者だけが対象ではありません。

今までのキャッチボールや捕球を論理的に組み立て、
どの指導者も気づかなかった指導の幅を大きく広げる方法です。


このDVDに収録されている練習法を取り入れたあと、
あまりの選手のプレイの変わりぶりに驚かれてしまうかもしれません!




DVD1枚 DISC1:51分35秒

目立つのはピッチング、バッティング、守備である。
それは私も理解していますが、1点を争う勝負になった時に勝ちを引き寄せるものがあるとすれば、それが何かわかりますか?

そうです。走塁です。


走塁は18.29mの塁間を3秒前後で走るスポーツです。
3分の1の6mを1秒、0.5秒で3m、ベースタッチまで0.0何秒を争う世界です。

だからこそ、小さな教え、テクニックを理解してチーム全員が出来るようになると、
ホームベースまでの距離が近づくだけでなく、けん制でアウトも取られない、
『常に勝てるチーム』を作り上げられるのです。

その勝てるチームの走塁法を公開しましょう。


このDVDに詰め込まれている内容の一部をご紹介すると…
>>ランナーの目線は?
 絶対に守らなければ行けないのは、ボールから顔を離さないことです。
1塁ベースまでの約3秒間のうち、0.3秒(3分の1)程度の間、打球を顔で見据え、目線だけで ベースを見る練習をします。これが後の攻撃に繋がってきます。

>>ファーストまで2本のラインを引いた練習法
 打った後すぐ大回りで走るのか、打った後少しストレートで走り、その後フックするのか…、この違いをマスターすると2塁から3塁への進塁率が大きく変わってきます。
2本のラインを使って選手にイメージさせながら練習を行います。

>>1塁ベースをオーバーランした先(1塁と2塁の間)に2本のラインを引いた練習法
 1本はレフト前ヒット時、もう1本はセンター前ヒット時、この2本の線の違いを選手が理解できた時、「足で点を取る」というイメージがわくようになり、「代走」なども有効的に使うことが出来ます!

>>打球をしっかり見て次の塁を狙う練習
 走る練習を行うには、マネージャーや初心者に守備をさせることです。
これはある「思考」を身につけるためですが、この練習を行うと、積極的に走る癖をつける事ができます。

>>どこに飛ぶと何塁打になるのかを知る
 打球のコースが何塁打コースになるのか知れば選手の意識が変わります。
最低でもその塁まで走る事が当たり前になり、さらにエラーがあればその先
まで走る事が出来、点が近づきます!

>>ランナーコーチのポジショニングと複数のランナーへの指示は?
 ランナーがどの塁にいるときにコーチャーはどこに立つのか、ランナーが2人いる場合、どのランナーに重点を置くのか、複数のランナーへの指示はどうするのか、コーチャーの仕事の全てを学んで頂きます。

>>コーチャーのジェスチャーを身につける
 まっすぐのスライディング、右へのスライディング、左へのスライディング、ストップ、ノースライディング を大きな声とジェスチャーで行います。













>>STOP or GO のタイミングを学ぶ
 コーチャーはどのタイミングでSTOPまたはGOの判断をするのか学びます。
例えば、ランナーセカンド、センター方向へのヒットの場合、外野手が捕球するときにランナーがどこにいるとストップまたはゴーなのかを実践で学びます。

>>ランナー1塁、ランナー2塁、ランナー3塁でのハーフウェーラインとは?
 具体的にハーフウェーラインを引いて、どこにフライが飛んだときどこまでリードするかを知ります。 ハーフウェーとは捕られても戻れる距離ではなく、落球したときに次のさらに次の塁を取れる位置と認識を変えます。

>>各塁でのスタートとは?
 ランナー1塁では、リリーススタート、ランナー2塁では、ゾーンスタート、
ランナー3塁では、高低スタートを身につけます。高低スタートでは、バッターの打つ高さによる決め事をしておきます。この練習を行っておけば、ランナー3塁でエンドランをかける必要はなくなります。

>>ピックオフでつかまったときの逃げ方とは?
 相手チームのファーストの1塁ベースへの入り方を観察しておきます。
ピックオフでつかまったときでも、アウトにならないよう逃げる方法があることを
知っていましたか?

>>盗塁を成功させるには?
 ソフトボールの盗塁は、キャッチャーが暴投を投げるか肩がよほど悪くない限りアウトになります。その盗塁の成功率が低いソフトボールで成功率を上げる方法があります。

これらはこのDVDの中に収録されている内容のほんの一部です!



このDVDは選手を指導する立場にいるあなたに、

1.「すぐに理解して頂く」
2.「テレビの前で自分で練習して習得して頂く」
3.「選手にその全てを教えて頂く」


この3つを実践して頂く事を目的として作り上げています。


そのため、下記のような他方向なアングルで収録してあります。

■全体像
■ポイントとなる部分のアップ
■選手へどのように教えていくか
■ステップ1のフォーム〜ステップ5のフォームなどの一連の動作
■ビフォアーアフターがわかる二分割映像

また、教えるスキルやテクニックが変わるにつれ、同時に画面右下にテロップが入り、
今どの内容を教えているのか、才野先生がどのような話をしているのか、
どのように教えているのかが直感的に理解できるように作りこみました。


できるだけ才野先生の日頃のありのままの指導風景を見ていただきたい。
そういう考えから実際にグランドで見ているかのようなライブ感を重視しています。


たくさんの方から反響を頂いているこのソフトボール上達法ですが、
指導者であるあなたが、『理解⇒自分で練習⇒選手に教える』この3つのステップを順番どおり踏んで頂ければ、

● 選手たちの上達が目に見えてわかる
● 選手たちが楽しんで練習に取り組むようになる
● 周りの指導者たちから、指導法を聞かれる
● 選手一人ひとり持っている運動能力を引き出せる
● 勝てるチームへと生まれ変わる
● 父兄との懇親会への参加が楽しみになる


など、本当に様々な効果を実感して頂けると思います。


今まで何度バットを振らせてもまったく打てなかった子が打てるようになり、
いつも肝心なところでランナーがアウトになっていたのが無くなり、点に結びつき、
キャッチボール一つやらせるだけで、全体の守備力全体が向上する。


全てを考えた上で作りこんだDVDセットになっています。







< 配送版 >



お申し込みボタンクリック後、お申し込みフォームが表示されます。
決済方法は、クレジットカード決済、銀行振り込み、郵便振替、
コンビニ決済、BitCash決済からお選びいただけます。













DISC1:32分57秒

このパッケージにご参加される方には、
出来る限り多くの情報を提供したいと考えています。

今回お渡しするDVDパッケージに追加して、
才野流 守備基礎&バッター攻略法クリニック映像(DVD:32分57秒)をお付けします。

こちらはコンパクトに、守備、バッティングのポイントをまとめたものになりますが、
本編ではお話していない内容も多分に含まれているものです。
(またこちらのDVDは単品での販売は承っておりません)


このDVDに収録されている内容の一部をご紹介すると…
>>送球で肘が下がる癖を一瞬で直す方法とは?
 どんなに練習をしても肘が下がってしまうとしても、たった4つのコトを意識するだけで
 フォームが矯正される方法を教えます。

>>初心者に徹底させるキャッチボールの基本とは?
 この動きが出来ないようだと、バッティング、守備、ピッチング、全ての成長に遅れを
 取ってしまいます。必ず選手に教えてあげる事をおススメします。

>>キャッチボールの4つの掛け声とは?
 「0,1,2,3」を使って、流れ作業のように練習をする。それだけでチームのキャッチ
 ボールに統一感が表れ、守備力が向上していきます。

>>「一番投げやすいフォームでいい」の嘘
 今この瞬間だけを見たら、今のフォームのままの方が楽しいからいいかもしれません
 が、選手一人ひとりの可能性を見ると、この正しいフォームをマスターさせることで、
 1年後レベルの高い送球スピード、飛距離を手に出来ます!

>>投げ終わった後の右肩の載せ方(右利きの場合、左利きの場合は左肩)
 あなたが教えている選手がボールを投げ終わった後、
 右肩はどの位置にありますか?
 もしここで教えている位置とズレている場合、すぐに直してあげて下さい。

>>正しいキャッチの仕方
 基本的な事ですが、キャッチボールにも正しいキャッチの仕方が存在します。
 たった一つだけですが、ここを徹底することでキャッチからスローイングまで
 約0.数秒短縮されるのです!つまりアウトを取れる確立が増えます!

>>ジャックルを無くすキャッチの仕方
 実はキャッチの後、手元でボールが遊んでしまうのは捕球の仕方に問題があります。ジャックルを無くすキャッチの仕方を教えます。

>>ゴロ捕球の正しい姿勢、長方形の作り方とは?
 この長方形を作り、決まった場所に足を置くだけ。ただそれだけでゴロ捕球の正しい
 姿勢が完成します。知りたくありませんか?

>>ほとんどの選手がついやってしまうゴロ捕球の悪い例とは?
 実はある捕球の仕方をしてしまうと、ボールが手元で遊びやすくなってしまいます。
 捕球体勢の作り方を教えます。

>>バッテリーが必ず理解しなければいけない、バッターの見方とは?
 どういうバッターがどういうコースが得意なのか、どういう打ち方をするのか、
 瞬時に判断して弱みを付く方法を公開。

>>ボール球を振らせ、ストライクを見逃させる方法!
 バッタバッタと三振と打ち取りを量産していく、才野式「配球法」公開します!

>>バッターが必ず意識しなければいけない扇の形
 この形をマスターすることでボールを惹きつけて、ボール球を見極める事が
 できるようになります。


>>キャッチャーは絶対に見ておくこと!ネクストバッターを見るポイントとは?
 ネクストバッターのスイングを見て、次の配球を考えておく事。これが勝利を
 引き寄せる才野式の戦い方。全て公開します。

こちらのDVDをお付けして、合計6枚のDVDがご自宅に届くことになります。






今回ご購入いただいた指導者様へ:

当会の方針は教材を購入して頂いて終わりではなく、ここからが始まりです。
これをご縁に陰ながら、出来る限りの協力をさせて頂きます。

DVDをご覧になって不明な点、練習法、お悩みなどメールにて随時承っております。
是非お気軽にお尋ね下さい。





ソフトボールの経験の無い私でも選手に指導出来ますか?

指導出来ます。もちろん指導者様の努力は必要になりますが、練習に熱心な方であれば、DVDを何度か見て頂いて、練習も重ねて頂ければスムーズな指導が可能になります。今回のDVDはそういった指導経験の無い方に向けて作られていますので、安心してご参加ください。

わからない事があれば、どうすればいいですか?

ご連絡下さい。ソフ研にはサポート事務局というサポート体制を整えております。
指導者として経験した事を交えて親身にお答えいたしておりますので、是非ご活用下さい。お問い合わせ方法はメールのみ(回数無制限・無期限)となります。

本当に生徒は上達しますか?

このサイトの途中にあるバッティングビフォアーアフターをご覧下さい。
スイングの安定しなかった選手が、わずか数分で力強いスイングが出来るようになっています。これはレベルスイングを指導した事によるものですが、同じように守備、走塁もレベルが上達するように作られています。

実質、全国優勝レベルの上達の要素が詰まっているとお考え下さい。

小学生相手なのですが、レベルが高すぎたりしませんか?

このDVDの内容はそのまま活用していただけます。もちろん筋肉の発達具合や、骨の成長度で選手の習得度が変わって来ることもあると思いますが、問題ありません。成長の度合いは違えど、正しいフォームや意識の持ち方は常に変わらないモノと考えてください。

また、このDVDは学生だけでなく社会人の方でも活用して頂ける内容になっています。

私は女性ですが、出来る内容でしょうか?

出来る内容です。カリキュラム内には「力がいること」や「スキルがいること」はほとんどありません。しいて言えば、守備練習時のノックだけは練習する必要がありますが、その他難しい事は何もありませんのでご安心下さい。

単品で商品を買う事はできますか?

単品での購入も可能です。ですが割引は適用されないことをご理解下さい。
ソフトボール上達練習研究会HP ⇒ http://www.1-softball.com/
こちらに単品購入ページをご用意しております。


その他、わからない事は上記に記載したサポート事務局にまでお問い合わせ下さい。
喜んであなたのご質問にお答えさせて頂きます。





このDVDパッケージは、
全国大会で優勝した経験を持つ才野先生の走塁・攻撃・守備の全てを
一まとめにした3ポイントマスターパッケージです。

全国で勝利を収めてきた先生の話を聞ける機会は中々ないものですが、
このDVDパッケージを利用することで24時間、DVDプレーヤーとテレビさえあれば、
あなたの好きな場所とタイミングで見る事ができます。


レベルスイングをマスターするためには、ここにポイントを置く。
守備の正しい形を選手に覚えこませるには長方形の図形を利用する。
走塁の強いチームを作り上げるには、打球の飛距離、方向で走り方を変える。

…というように様々なシーンで才野先生のメソッドを活用することが出来ます。


特に今まで指導をされた経験がない指導者様も、才野先生の教え方をご覧いただければ、
「どのように教えれば選手が理解できるか」が瞬時に理解できます。

指導法の違いを実感してください。
少しずつチームが変わり始める事に気付くはずです。


選手の将来を変える可能性すらも秘めているこのDVDです。

「明日でいいや」
「今は忙しい」
「今日も練習で疲れたから…」

などとは言わずに、無くなってしまう前にまずはご覧頂きたいのです。
DVDを手にしてリモコン片手に見てみて欲しいのです。


お疲れでしたら10分単位でも構いません。
このDVDは場面ごとでテロップが入りますので、プレイ別で見る事も可能です。

例えば、一つのチャプター(約10分程度)だけを見て、
翌日から1週間。そこで学んだことを普段の練習に追加するだけでもチームの機動力は
大きく変わってきます。

そうやってこのDVDを使って欲しいと思っています。


最後までお読みいただきありがとうございます。
ここまで読まれているあなたはソフトボール指導者としてすごく熱心な方なのだと思います。

様々な指導書を読んだりした経験があるかもしれませんが、
生で全国優勝、全国入賞を得続けてきた指導者の指導法はそれとは一線をかきます。


「事実を述べる」
これはとても簡単で、誰にもできることです。

例えばバッティングの3大悪。
「ヘッドが下がって出てくる」、「脇が開く」、「体が開く」

これをただ単に、「ヘッドを下げるな!」、「脇を占めろ!」、「体を開くな!」と言ってしまうのは、正しい事でもありますが、間違ったことでもあります。

上手い監督は、
「どういう風に伝えれば選手が自然と理解できるか?」
「どういう風に伝えれば、体が自然と動くか?」
これを日々考え選手に指導をしています。


才野先生はその最先端を行っている方です。
その「教え方」をあなたも知ることができます。

そしてそれを使ったとき、選手一人ひとりがどのように成長していくか。
これがあなたの楽しみの一つになることでしょう。


ここまで本当に長い間お付き合い頂きましたが、
あなたが指導するソフトボールチームが大きな成果を残し、
「優勝できました!」「フォームが治りました!」「バッティング力が上がりました!」
などの連絡をいただける事を心待ちにしています。


それでは最後になりますが、ありがとうございました。

ソフトボール上達練習法研究会
(株)元気クラブステーション 代表





ここから指導者様のお声を掲載させて頂きます。

以前から悩んでいたキャッチボールの
指導方法のヒントをいただきました。


「0−1−2−3」と1つ1つの動作に意識を
向けさせる練習方法に感心。


守備の基本中の基本であるキャッチボールや
捕球の仕方を再確認できた。


子どもたちの中にもスッと浸透し、
集中して練習に取り組んでいます。


様々なドリル法がわかりやすく説明されている。


「こういう風に教えれば良いのか」と驚いています。


自分の言葉で伝えることができるように
なったら本物、楽しみになってきた。


子どもたちと一緒に見て、
勉強になる内容でとてもよくわかります。


非常に解りやすく小学生にもよく理解できると思います。
指導者 兼 選手 よしちん様
早速DVDを拝見しました。
購入動機は、私自身コーチをさせて頂いている小学生のクラブチームの子供達が上手くなり喜んでもらい、ソフトボールを通じ勝負の世界を楽しんで欲しいからです。

その為には、基本が正しく出来ないと次のステップに進めません。

小学生の場合どこのチームでも送球ミスで簡単に塁を与えてしまうケースが数多くあります。これも、基本であるキャッチボールがしっかりできていない証拠であると思っていました。

このDVDは、基本となる守備の型をわかりやすく解説・指導されています。

特に、送球の際の腕(肘・指先)の正しい握り方をコップとバスケットボールを使ったユニークな指導。捕球時の右足の使い方。右足を軸とした華麗なゴロの捌き方。
フライがあがった時のお見合い防止等、私自身改めて初心に返らされました。

非常に解りやすく小学生にもよく理解できると思います。
私(壮年のプレイヤー)も再度子供達と一緒に正しい基本をしっかり身に付けて華麗なプレイ?(^^)でソフトボールを楽しみたいと思います。

大変論理的で、分かりやすい。
ソフトボール指導者 匿名
才野先生のご指導は、バッティング応用編DVDで拝見させていただいており、大変論理的で、分かりやすい印象がありました。

今回は、守備の基礎ドリルですが、これがまた、基礎的な内容であるにかかわらず(基礎的な内容であるからなおさら・・・といった方がよいのかもしれません

捕球・送球のフォーム、一連の流れ、体の使い方、ステップ、など、練習方法もユニークで大変参考になりました。実技する高校生が少しでも、ポイントがずれたら、才野先生のするどい指摘がズバッとあって、見ている側も緊張感を持って見ることができました。

欲をいえば、編集上の都合だと思いますが、後半の内容も、前半のように時間をかけて丁寧に見たかったです。できるだけ、繰り返し見て、勉強していきたいと思っています。

DVDを見て一歩でも前に進めていきます。
ソフトボール指導者 小学生チーム・白井様
私は小学生女子チームの監督をやりながら、主力を張れる峠は越えましたが、
一般男子チームの選手として、ソフトボールを楽しんでいる者です。

もともとレクリェーションの延長から、ソフトボールに入ってきた私には、自然と体が動いていただけで、理論を何も持ち合わせていませんでした。小学生に教えるにしても、「正面で取れ」、「体を低く構えて」程度でノックを繰り返しているに過ぎませんでした。

キャッチボールにしても、肘を前に出して投げることは分かっていても、小学生に教えることはなかなか難しい。ところが、今回DVDを見させてもらって0−1−2−3や左、右、3など声をかけながら、一つ一つのポイントを確認しつつ、練習できることがよくわかりました。

基本が身についていないうちに、「正面に投げろ」、「どこへ投げてんだ!」と言ったところで、子どもたちは分からないですよね。

これからは、今回学んだ理論を参考にしっかりと基本を身に付かせて、レベルアップさせていきたいと思います。近いうちに全国を目指せるチームに育てていきたいと考えています。監督としては、まだまだ未熟ですが、協力してくれるコーチ陣ともども、DVDを見て一歩でも前に進めていきます。これからもよろしくお願い申し上げます。

1つ1つが丁寧
ソフトボール指導者 小学生チーム・匿名
小学生の指導をしています。
私自身、経験者ではないので、初心者への指導は悩むことが多くあります。

特に、基本の動作では、どのようにすることが正しいのか分からず、曖昧な指導になりがちでした。「才野流 守って勝つ」のDVDでは、その部分が1つ1つ丁寧に説明されており、大変参考になりました。

リリースまでの動作を紙コップを使って説明されていましたが、小学生にとっても分かりやすく、興味を持って取り組める練習方法だと思いました。また、動作に番号を付けたキャッチボールの練習方法も紹介されていました。

キャッチボールの練習はどうしても単調になり、子ども達もポイントを意識せず、ただやるだけになりがちです。ただ、この練習方法ならしっかりとポイントを意識して効果的な練習ができると思いました。

最後に、このDVDでは、様々な練習方法だけでなく、才野先生がその練習方法を注意点(ポイント)を丁寧に説明されているので、指導する立場としては有り難かったです。このDVDを参考に、これからの指導にあたっていきたいと思います。

このDVDを参考にして指導していこうと思っています。
ソフトボール指導者 匿名
選手の課題を自分なりに分析して、指導していこうと思っています。
自分でなにげなく感覚でやっている指導を、才野先生は分析した上、工夫をされた指導をされているのを見て、なるほどと感心しました。

選手は個人個人でいろんな課題を持っています。

しかし、選手は何十人もいるわけではありません。今後、このDVDを参考にして、自分のチームの選手の課題を自分なりに分析して、指導していこうと思っています。




(株)元気クラブステーション
〒491-0861
 愛知県一宮市泉2-11-3
 TEL:0586-73-8883  FAX:0586-73-2558
 E-mail:info@1-softball.com
Copyright(c) 2013 ソフトボール上達練習法研究会 All Right Reserved.

特定商取引に関する記述 プライバシーポリシー このページのトップへ